1542652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らくのむ工房

らくのむ工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.08
XML
カテゴリ:ガンダム
7/24 の発売日には入手して、我慢しきれず製作は開始していたんですが、いつものように会社での執拗な残業攻撃により製作遅延でございました。その上、すっかり作るほうに夢中になってしまってブログ更新が滞っていましたが、一段落したので記録のためにご紹介です!

とはいえ、そこらじゅうでレビューされているので、サクっと。主に次に作るときも同様のクオリティになるようポイントを記録していきます。

ご存知の通り、最新技術を盛り込んだ RG シリーズで、1/144 サイズにも関わらず、内部フレーム(というか骨格)があるのが特徴です。それが、数パーツで構成されているから驚きです(ガンダム Ver.1.5 を作ったことがある人は、あの足の内部フレームと同じ驚きです!。手の指も動きますよ!!!)。普通にびっくり!あっという間に骨格が出来上がりますよ。

100808_001.jpg

この骨格に外装を取り付けていきますが、これがアホみたいにパーツが多い!そのおかげで塗り分けしなくてもほぼ1/1ガンダムと同じカラーリングになります。素組み派にもうれしいですね~。作り上げることよりも、バンダイの執念ともいえる工夫に感心しながら作ると、飽きずに完成できるでしょう(というか、そう思って作らないと、パーツの小ささと多さに心が折れますw)。

数時間後、仮組み完成~!

100808_002.jpg

10円玉と比べると小ささがわかってもらえるでしょうか?
個人的にはMGサイズがボリュームがあって好きなんだけど、今後は1/144 の流れなんでしょうね。

仮組み時の注意事項としては、時々残念なパーティングラインがあるので、処理しておかないといけません。この処理が数少ない完成度の優劣のポイントとなるので、オークション等で完成品を買われる方はこういうところも注意するといいかもしれません(気にしなきゃ気にならないんですけどね)。以下、残念なパーティングラインの例。

100808_004.jpg

100808_005.jpg

お台場ガンダムとのコラボ。
こちらは新しい里親の元に旅立っていきました。

100808_003.jpg

さて、次回は、完成度が高いこの RG ガンダムの改修ポイントを紹介します。

つづく。
banner_02.gifブログランキング・にほんブログ村へ

【20%OFF!】RG 1/144 RX-78-2 ガンダム(ホビー)

【20%OFF!】RG 1/144 RX-78-2 ガンダム(ホビー)

価格:2,100円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.08 20:45:34
コメント(1) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

暇が無いけど暇つぶ… 雪滑さん
ぴんすとぱぴこの日記 ぴんす-ぱぴこさん
ゲーマーkesの日記(… 消砂蘭さん
時空の扉 新月 アスタルテさん
ブログ 怜覇さん

コメント新着

Giru@ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団@ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru@ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru@ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.