1542667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らくのむ工房

らくのむ工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.10.30
XML
カテゴリ:ガンダム
先日購入したCraftROBOですが、どうしても0.3mmのプラ板が切り取れない問題が解決せず、モンモンとしております^^;。ネットで調べると、それなりにプラ板切り出しに成功している人もいるようで、自分ができないのが信じられない訳ですが、気持ちよく切り出すのはまた今度にしなければなりません(なんといっても、気力が・・・^^;)。

さて、CraftROBOを買った本来の目的ですが、同じパーツが山ほど必要なアイツを作るため!アイツとは何かは追々明らかにします(だって、完成しないと格好悪いしw)。
これの目処が立たないと、結局作りたいものが完成しないため、以前から考えていた方法で実現性を探ります。

まずは、CraftROBO君に付属のアプリで、パーツの線を描きます。グリッドを1mmにしてパーツを作っていきます。1パーツ7個。書くのは簡単な訳ですが・・・。

プラ板切り出し1
プラ板切り出し1 posted by (C)GiruRNK

一通りデータが出来たら、全体をコピーして2回ペースト。これでCraftROBOは3回同じ線を切ってくれるので、1回より深く切れます(残念ながら、あとちょっとのところで貫通しないため、切り込みに沿って切り出す手間は発生します。これは大きな課題。でも、手でやるよりは圧倒的に早いので甘んじて受け入れます)。

で、泣きながら切り出したパーツがこちら。

プラ板切り出し2
プラ板切り出し2 posted by (C)GiruRNK

半日くらいかかりますた><
大きさですが、10円と比較してこんな感じ。

プラ板切り出し3
プラ板切り出し3 posted by (C)GiruRNK

これを接着すると、こんな感じ。

プラ板切り出し4
プラ板切り出し4 posted by (C)GiruRNK

白が飛んでいて見難いですが、左右があります。これが1セット。

側面の積層部分を処理して平坦にした後、パーツ下の中央に0.5mmの穴を開けます。ちなみに、取っ手みたいなところは1mmの穴。
この処理をすべてのパーツに行って、左右交互につなげました!^^

プラ板切り出し5
プラ板切り出し5 posted by (C)GiruRNK

0.5mmの穴には0.5mmの真鍮線を入れて、刺されたもう1個のパーツを連結。多少遊びがあるので前後左右に動くことが出来ます。クネクネ。

真鍮線を指した穴が目立ちますが、さらにこの上に目隠しのパーツで左右から挟みこむため問題なし!

しかし、面倒くさい。。。でも、これで、完成の見通しは立ったといえるでしょう。

謎が謎を呼び、次回に続く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.30 21:03:16
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

暇が無いけど暇つぶ… 雪滑さん
ぴんすとぱぴこの日記 ぴんす-ぱぴこさん
ゲーマーkesの日記(… 消砂蘭さん
時空の扉 新月 アスタルテさん
ブログ 怜覇さん

コメント新着

Giru@ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団@ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru@ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru@ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.