093512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかん絵日記

みかん絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月06日
XML
カテゴリ:音楽の話
ただ今、みっち~熱が高まっているので、その話を書いてみようと思います。

1番最初に知ったのは、7年くらい前なのですが、正直言っていつなのか覚えてません。
静岡では、マツモトキヨシのCMもやってなかったし(笑)
歌番組で見たことあったかな~?くらいの感じで。
あとは音楽雑誌でチラッと見たくらいの印象しかありませんでした。

そこに、当時ライブ仲間だった人が、「みっち~のチケットがいっぱい取れたから、みんなで行こうよ?」って声かけてくれて、ライブに行くことになったんです。
その時点で、名前くらいしか存在を知りませんでした(爆)
それがたぶん、1998年6月くらいだったのかな?
そこから曲をヘビーローテで聴いて、ライブに行ったのでした。

日にちは、1998年8月22日。
場所が、富士急ハイランドだったので、ライブ前にいろいろ遊ぶ予定も入れてみました。
川口湖だっけ?
湖に行って、船に乗ってみたり。
あとは、富士急ハイランドで、いろいろ遊んで。
まったくのみっち~初心者だった私(笑)
「みっち~は、ポンポンが必要なんだよ」って聞いたので、FUJIYAMAに並んでいる2時間のあいだ、ポンポンを作ってみたり(笑)
そしたら、階段に並んでる、かなりの人数がポンポン作ってました(笑)
知らない人から見たら、何ごと!?って感じよねぇ。
遊園地で遊んでいるときには、みっち~のことなんて全く気にしてなかったです。

会場に入ってみると、意外と前のほうでビックリ。
すごくいい席でした。
富士急ハイランドの横の、コニファーフォレストっていうイベント会場で、アスファルトにパイプイスで席を作ってありました。
野外の会場です。
そして、まだ明るいうちにスタート・・。

みっち~が出てきた瞬間・・。
すごく煌びやか(きらびやか)で、素敵で、一瞬にして目がかお11になってました(笑)
この日は、みっち~が「王子廃業宣言」をした日です。
「もう職業王子は辞める」ってことで、この日はとびきり王子度が高かったです。
アラブの石油王の息子みたいな感じ?
りえちゃんも、アラブっぽい衣装でとっても素敵でした。

みっち~初心者の頃って、どうしても振りがわかんないから、りえちゃんを見ちゃうじゃないですか?
なので、この日は存分に見てましたね。で、りえちゃんにもハマりました(笑)

曲の予習はしていったんだけど、振りの予習はまったくしないで行ったんです。
なので、みっち~初体験のこの日は、振りが1コもまともにできなかったことが失敗でしたね。
見よう見まねで、一緒にはやってみたんだけど、できないことが悔しくて。
「次回までには完璧にしていくぞ!」って誓ったもんです。
特に「今夜、桃色クラブで」の振りがやりたくて(笑)
かわいいですよね、あの振り。

そして最後の、「死んでもいい!」では、「夜空高く~♪」とみっち~が手を上に伸ばした瞬間に花火が!花火 花火 花火
もう何もかもが美しくて、帰りの車の中でも、興奮冷めやらず帰りました。
この日から、私のみっち~ライフが始まったってわけです(照)


     ライン


この次に行ったのが、次の年の5月でした。
その時には、もう振りも完璧(笑)
思う存分、躍らせていただきました(笑)

この5月のツアーから、1つのツアーで5~6本は確実に行くようになりました。
夏に行われた、シークレットライブも2回行って、みっち~と濃厚な時間を過ごしてみたり。

ここ最近は、結婚したせいもあって、年に1~2回になってしまいましたけどね。
でもでも、やっぱり好きですハート(手書き)ハート(手書き)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月08日 14時39分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

Ami's Lovely Place あみ1122さん
お気楽母ちゃんと手… 手仕事人さん
スピリチュアルカウ… maharoooさん
+REONAN+ natsu-micanさん
バナナの小屋 こくわ♪さん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
*胡蝶の夢* ☆ちと☆さん
姫華な一日 椿姫華さん
tama*ami -info- *tamayu*さん

© Rakuten Group, Inc.