1267934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オバかの耳はロバの耳 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/02/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

中東、アフリカで、民主主義と叫んで、反政府デモが飛び火しているが、アメリカ、ウィスコンシン州でも、民主党の労働組合たちが、13,000以上 州議会に集って、デモしている。

http://www.youtube.com/watch?v=0XlUsoM4ruQ

まあ、この人たちの民主主義というのは、言葉ばかりで、中身は、まるで、ソ連の民主主義と同じようなスローガンである。

去年の11月に知事選挙があり、この州は、バリバリの民主党の州だったが、大赤字で新しく共和党の知事が就任した。これまで、民主党の何時もの浪費政策で、州は、大赤字を背負っているところに、減税を訴えていた共和党立候補者が当選した。

当然、公約を実行する為に、減税法案を打ち出している。

労働組合は、それに猛反発。
そして、オバか大統領は、労働組合からの支持、賄賂、献金などなどで、大工作をして当選した操り大統領だから、支持者の要求に、答えないと、自分の身が危ない。

それで、自らの命令で、他の所からも、ユニオン(労働組合)の連中を、ウィスコンシン州に送り込んで、抗議させた。
(オバマは、もう、仮面をかなり剥いでいますからねー)

まあ、日本の日教組みたいな、教師組合に入っている公立校の教師たちは、授業そっちのけで、ストライキ、抗議運動に走っている。

しかし、無断欠席は、問題なので、なんと、わざわざ抗議デモ先に医者を呼んで、病気でもないのに、病欠勤手当てをもらおうと、抗議先で、医者に仮病の病状を書かしてサインさせている。

テレビ局の記者が先生になりすまして、医者が書いている場面が、堂々とテレビで流れた。

 大体 リベラル派の多い州、学校というのは、教育レベルが低い。学校の先生が、働かずに、退職金や組合の利益ばかりを要求しているので、学生の勉学にも身が入らない。
だから、黒人学生の20数%ぐらいしか、高校を卒業できない学校だってある。
また、教員の半分が、抗議デモに参加して、学校が運営できないようなお粗末な学校もある。

まあ、労働組合が要求しているのは、労働時間は、何時間と決め、それ以外は、働かない。組合から、年金、退職金、その他の利益をもらうという契約をしているから、普通の民間人のように、自分で年金口座を作って、計画的に、将来の為に、貯金をしていない身勝手な人が多い。

彼らの組合が組んでいる特別承諾は、Collective bargainning agreement という。組合が勝手に、どれぐらい働いて、どれぐらい休暇をもらえて年金などをもらえるかを決めて、ユニオンメンバーは、皆そのベネフィットを受けるというものだ。

しかし、ここで問題は、あんまりにも、わがままに、使い放題浪費していたリベラル派の州、ウィスコンシン州には、それを支払うお金がない。 ないのよ。あんたたち。

それで、知事は、

「ユニオン公務員も他の一般公務員たちと同じようにしましょう」と、提案した。

そしたら、怠け者の、欲張りユニオン メンバー達が怒りだして、抗議運動して働かない。まるで、ヨーロッパの破産した国々と同じような状況ねー。

で、前回の選挙で、民主党は、大敗したから、議会でも、過半数は共和党だ。
予算法案は、規則として、20議席が、かならず出席して投票しないといけないという決まりがある。
共和党は、19名。 あと、1名出席すれば、法案が通る。

そこで、 オバかな民主党議員たちは、議会ボイコットして、ウィスコンシン州以外へ、逃亡した。みんな 逃げて、しまっている状態。彼らにしてみれば、1票 入らなければ、どんな 法案も、通らないから、ボイコットして逃げるのが、一番いい対策だと思って、やったわけ。

 ところが、そこは、オバか大統領の出先の民主党。

実は、ウィスコンシン州の法律では、議員が、ボイコットして州以外に、出て行った場合、逮捕状を出す事ができる。
それに、そういう状況だから、欠席と見なして、残った議員たちで、予算案以外の法案は、過半数さえあれば、通す事ができるという。

仮に、今、民主党議員が戻ったとしても、逮捕されても、法律はそのようになっているのだから、出来ないことはない。
だからと言って、そのまま州から逃げたままでも 共和党の提出した法案が、予算案以外、すべて通ってしまう。

今日の時点で、共和党が、発表したのは、

「明日、提出した予算法案以外のすべての法案の投票をし始めます」

ということでした。

おまけに、笑わせるのが、彼らが、ただ唯一、要求して、大デモ行進していたものは、Collective bargaining agreementを続けてほしいというものだから。
明日、投票を始める法案とは、全然関係ないことに、デモ行進している訳である。

さあ、一体、どうするんでしょうかねー?
アメリカでは、保守派の人達が、
「馬鹿だねー」って、笑っている。 

 これで、また、オバか大統領が、Social Justice(社会的公平)なんていって、法律やぶることをしでかしたら、ただじゃーおかないからねー。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/22 02:16:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

Calendar

Favorite Blog

端午の節句 桃太郎… 十五屋お照さん

徒然日記もどき bigmouse7386さん

© Rakuten Group, Inc.