525210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤龍のつぶやき(本館)

赤龍のつぶやき(本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Profile

赤龍@聖Motchy

赤龍@聖Motchy

2006.06.28
XML
カテゴリ:音楽

♪ラララ・・・・・・
砂まじりの茅ヶ崎 人も波も消えて
夏の日の想い出は
ちょいと瞳の中に消えたほどに

それにしても涙が とまらないどうしよう
うぶな女みたいに
ちょっと今夜は熱く胸こがす

さっきまで俺ひとり
あんた思い出してたとき
シャイナ ハートにルージュの色が
ただ浮かぶ
好きにならずにいられない
お目にかかれて

今何時 そうねだいたいね
今何時 ちょっと待っててオー
今何時 まだはやい

不思議なものねあんたをみれば
胸騒ぎの腰つき 胸騒ぎの腰つき
胸騒ぎの腰つき


1978年サザンオールスターズの大ヒットデビュー曲。
日本でのロックを確固たる地位にのし上げた軽快なナンバー。何を歌っているのかわからない歌唱方法は賛否両論あったらしいのですが、このノリにはこの歌声がぴったりマッチ。バンドも永く続けていてヒット曲も多く出している。桑田節そしてサザンオールスターズは永遠に不滅です。

サザンの曲はそれぞれの季節特集で何曲か紹介していますが、今後も順次紹介していく予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 09:13:12
コメント(6) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:勝手にシンドバット(06/28)   青空の扉4405 さん
音楽に一番興味を持ち出した頃のブレイク曲です。
懐かしい。いい曲は、いつ聴いてもすばらしい。
(2006.06.28 10:55:03)

Re:海のお供に   すか爺 さん
高校、大学の頃、海水浴に行くときには、ラジカセ+サザンを必ず持っていったものです。千葉の海にいくときでもね^^;
チューブが出てくる前は、夏・海といえばサザンに決まっていましたね(でしたよね??) (2006.06.28 12:28:11)

Re:勝手にシンドバット(06/28)   誰やねんっ20号(昼休み) さん
当時の中学生バンドでも真似出来るくらい曲自体は簡単だったけど、誰もやらなかったな。
あの高度なオリジナリティはコピーして演奏するのが恥ずかしくなっちゃうもんな。
同じ時代のツイストも同様。 (2006.06.28 12:56:09)

青空の扉4405さんへ   赤犬(redsdog改め) さん
>音楽に一番興味を持ち出した頃のブレイク曲です。
>懐かしい。いい曲は、いつ聴いてもすばらしい。

印象に残る曲ですよね~。
いい曲は古臭くなるなんて事がないのですね~。

(2006.06.28 17:40:59)

すか爺さんへ   赤犬(redsdog改め) さん
>高校、大学の頃、海水浴に行くときには、ラジカセ+サザンを必ず持っていったものです。千葉の海にいくときでもね^^;

そうですよね~。洒落た所では大滝詠一、山下達郎そしてユーミン。

>チューブが出てくる前は、夏・海といえばサザンに決まっていましたね(でしたよね??)

確かに!夏と言えばサザンかチューブ。
チューブも次週から紹介予定です。
(2006.06.28 17:42:39)

誰やねんっ20号(昼休み)さんへ   赤犬(redsdog改め) さん
>当時の中学生バンドでも真似出来るくらい曲自体は簡単だったけど、誰もやらなかったな。

リズムセクションがこの後くらいからかなり高度になってくるのですよね~。

>あの高度なオリジナリティはコピーして演奏するのが恥ずかしくなっちゃうもんな。
>同じ時代のツイストも同様。

サザンよりもツイストの方が多かった気が・・・。
サザンは歌声は真似しやすかったのですが、オリジナルにはかけ離れちゃうのですよね~。なぜだー?
(2006.06.28 17:45:36)

Comments

赤龍@聖Motchy@ Re[1]:年始の出来事(01/05) よどしうさんへ 今年もよろしくお願いい…
よどしう@ Re:年始の出来事(01/05) 今年もよろしくお願いいたします。 長男さ…
赤龍(あかりゅう)@ Re[1]:異動(06/20) よどしうさん こちらではお久しぶりです(…
よどしう@ Re:異動(06/20) こちらへはコメント久々です。サラリーマ…
赤龍@聖Motchy@ Re[1]:Libertyへの想い(03/01) PIXYさん 大変ご無沙汰しております。 お…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.