069031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

柴コン.cab

柴コン.cab

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

jpagdmtw

jpagdmtw

Favorite Blog

型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
小高 集「目指せ!! … 下町の莫大将さん
2007年のマリリン 咸臨隊さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
森川明子の4丁目町… アッコマンさん
下町仕出し弁当屋 … 下町弁当屋三代目さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
刻印屋のつれづれ日記 刻印屋さん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん

Comments

葉ppa@ Re:凄い!(02/26) 下町の莫大将さん >私も負けずに営業に…
下町の莫大将@ 凄い! 私も負けずに営業に励みます!
葉ppa@ Re[2]:おめでとー!!!(09/01) 型鍛冶御酢屋さん >葉ppaさん >>すだ…
2010.04.28
XML
カテゴリ:東京スカイツリー
絵文字が新しくなっていることも知らず
久しぶりの更新ですキスマーク

栃木から上京しました。

バスの中ですごい話を耳にしました。 
現在スカイツリーは358mだそうです。
そのスカイツリーが!!
遠く日光や筑波山から見えるのだそうですほえー

そういえば晴れた日には遠く富士山なんて 結構大きく見えます。
毎日 栃木に居るのに そんなことも知らず
のほほんと働いておりました、、もったいない

東武ワールドスクエアにもミニスカイツリーが完成したそうですね!
栃木で働いている身としては是非チェックして
報告せねば!とも思いますグッドが気長にお待ちくださると幸いです。

浅草から 下り方面のバスにもかかわらず 
わらわら人が乗り込んできました。
何かあるのかな~と思っていると
全員スカイツリーの前でバスを降りました。
以前では あり得ない光景。
久しぶりの墨田は益々活気づいてました。

1.jpg
久しぶりの初回の場所での撮影。
いきなり伸びてる更新です。
最初の想像をはるかに上回る伸びでビックリです。



▼柴田コンクリート株式会社▼
 http://www.shibata-concrete.jp/ 
 自転車止め 販売開始しました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 12:42:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


どのくらいの期間   すだなる さん
栃木に行ってたの? (2010.04.30 20:29:35)

だいぶ・・・   tomorin75 さん
色々な場所から見えるようになりましたね。計算上だと山梨や銚子の方からも見えるんだそうですよ。 (2010.05.01 10:19:04)

Re:どのくらいの期間(04/28)   葉っぱ さん
すだなるさん
>栃木に行ってたの?
-----
とうとう引越しました。といってもまだ1ヶ月程です(笑) (2010.05.14 12:46:35)

Re:だいぶ・・・(04/28)   葉っぱ さん
tomorin75さん
>色々な場所から見えるようになりましたね。計算上だと山梨や銚子の方からも見えるんだそうですよ。
-----
そうなんですか!それはすごい!では晴れた日栃木から東京方面へ走っていて見えたトンガリはもしかして本当にスカイツリー!? (2010.05.14 12:48:15)


© Rakuten Group, Inc.