5934583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月29日
XML
カテゴリ:Painting
 
今日は1日中、雨雨

朝起きたら、なぜかガネーシャのことがふっと頭に浮かんで
そうだ、今日はガネーシャを描こうひらめきと。

小さなキャンバスに絵を描きました。
(まるで、小学生みたいな日記だけどうっしっし

CSC_1089 のコピー.JPG


ご存知、ガネーシャは、インドの神様。
ヨガやインドに興味がない方でも
きっと、誰もが見たことがあるでしょう。

私は見たことがないのですが
最近「夢をかなえるゾウ」という本?TV?で
ガネーシャが出てきて、有名になったのだそうですね?

身体は人間、頭は象です。
シヴァ神の子どもですが、シヴァ神が息子と知らずに
首をはねてしまい、嘆き悲しむ妻のために
象の首を取ってきてつけたのだとか。

日本の神話もそうだけど、神様なのに
嫉妬深かったり、わがままだったり
ほんと人間みたい。

片方の牙が折れているのが、ガネーシャの特徴です。
(この由来もいろんな説があるようですが)

また、ガネーシャの乗り物がねずみというのが、おもしろいですよね。
こんな大きな身体でどうやってネズミに乗るのかしら?
そういえば、今まで、ガネーシャが描かれている絵や置物はたくさん見たけれど
ネズミに乗っている姿は見たことがないなあ。
ちなみに、シヴィ神の乗り物は牛だそうで
これはわかるんだけど。。


ガネーシャは、芸術や智慧をつかさどり、
そして困難を克服するための力を貸してくれる神様ハート(手書き)
かなりパワフルですいなずま

ドリーンバーチェの本に書かれてあったのは、旅にはガネーシャだそうで
旅のトラブルは、いつもガネーシャが解決してくれるのだそう。

私たちも今回のペルーで何度ガネーシャを呼んだことかウィンク


と、何だかこの絵のガネーシャは、あまりパワーがなさそうですが失敗
(瞑想中のガネーシャということでオーケー

ガネーシャとともに過ごした雨の1日が、もうすぐ終わります~月








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月30日 11時43分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[Painting] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.