5902965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月02日
XML
カテゴリ:キネシオロジー
 
先日、キネシオロジーのセラピーに来られた方から
うれしいご報告を頂きました。
了承を頂いたので、一部掲載しますね。

その後、フラワーエッセンスを使って約10日ほど経ったと思い
ご報告させて頂きます。

ちょうど2日程前から生理がはじまりまして、すごく自然で
これはもしかしてエッセンスのおかげ?かと思いました。
調整をお願いした、不必要な間食も無くなり、
両親からの電話があってもかなりあっさりと受け流せますし、
第一、精神的にゆったり構えてられる気がします。
キネシオロジーはすばらしいかも!です。
(ゴシゴシ30秒も実践していますよ!)

本当は自分の意志で、何も頼らずいろいろな事を乗り越えられればベストですが、
私のような意志の弱いモノにとって、
キネシオロジーは非常に助けになったような気がします。

あとは、牛乳も自分で暗示にかけていたのでしょうか?
その後、ほとんど飲んでいません。
毎日の習慣で何となく続けていた悪癖を断ち切れてよかったです。


セラピーの後で、何か効果があったり、いろんな気づきが起こったという
ご報告を頂くと、とてもうれしいです。


さて、この方のメールの中にもあるように
みなさんよく「私は意志が弱いのです」と言われるのですが
実は、私たちが持っているストレスや行動のパターンというのは
意志の力とは関係ないのです。

以前『読むだけでタバコがやめられる』という本を読んだことがあるのですが
「タバコをやめることができないのは、意志が弱いからではない」
という記述があって、とても納得しました。

タバコをやめることができないのは、身体=潜在意識が
「私はタバコが必要です』と感じているからであって
それを意志の力でやめようとしても、難しいのです。

例えば、先日、おさむへのキネシオロジーのセラピーを行ったのですが
その中で調整したことで
色に関するストレス調整というのがあります。

誰でも、苦手な色とか好きな色はあると思いますが
好きな色が、自分に合っている色とは限りません。

これは見た目が合わないとかいうことではなく、
ある色を見るだけで、筋力が落ちる、
つまりストレス状態になっていることがあるのです。

ロスでゼミを受けた時に、ピンク色が好きで部屋の中も洋服もピンクを
使っているという方が、筋肉反射で調べてみたら、ピンクで筋肉の力は落ちていて
つまり、ピンクを見ると身体はストレス状態になっているということが
わかったことがありました。

おさむの色に対する反応を調べてみたら、
ほとんどの色では反応がなかったのに
たった一つ、白色だけ、明らかに、
腕の筋肉がオフになっていました。
(身体がストレスを感じている状態)

おさむ自身は、これまで特に白色に対して、
何かストレスを感じていたわけではありません。
全く意識していなかったことが、潜在意識では反応して
彼のストレスの原因の一つになっていたのです。

また、その他、彼に対して行ったセラピーで
「ユニオンスクエアにあるwhole foods」に対する調整がありました。
これは彼自身もストレスだと感じていたことでした。

(彼の場合は、ちょっとでもストレスに感じるものがあったら
何でも調整してしまいますウィンク

おさむは、他のホールフーズの店は好きなのだけれど
ユニオンスクエアのホールフーズは、人が、ごちゃごちゃと多いので
ストレスを感じるそうで、いつも行きたがりません。

調べてみたら、他の場所のホールフーズでは筋力は落ちませんでしたが
やはりユニオンスクエアのホールフーズでは落ちました。

こういう場合も、彼の意志の力が弱いから、
ユニオンスクエアのホールフーズに行くとストレスを感じてしまう、
というわけではないのです。

また、昨日は「私は包容力があります」という目標設定をして
調整を行いました。

この場合も、彼は頭では「包容力を持ちたい」と考えているわけなんですが
身体(潜在意識)は「私は包容力がない」と感じていました。
潜在意識がそう感じていることを、彼の意志の力では、どうすることもできないのです。

つまり、意志の力=頭、思考
潜在意識=身体

で、私たちは、身体の方に従うようになっています。

それを意志の力で、無理矢理、頭で考えたことに従わせるようにすると
身体はストレス下におかれることになり、
身体の流れ(経絡)は乱れて、内臓や各種器官に影響を及ぼし
ひいては、病気になってしまうということなのです。

なので「私は意志が弱いので、好きでないことが、なかなかできなくて続けられません」
というのは、全くオッケ~グッド
本当は好きではないと感じていることを、
意志の力で続けてしまうと、身体には負担になってしまうのですから。

意志の力、私も超弱いですが
これでよし、なのですOK

どんな人でも、潜在意識が好きだと感じていることは、意志の力がなくても
どんどんやります。

かといって、掃除が嫌いだから、掃除をしませんというわけには
なかなかいきませんよねウィンク
なので、嫌いなものを意志の力で、がんばってやるのではなくて
潜在意識を「掃除が好きです」に変化させて(調整する)
身体に負担にならないようにしてゆく必要が出てくるのです。


大切なのは、意志の力をつけることではなくて
自分の潜在意識が何を感じているかを知ること。

私は意志が弱いと思っている方、
意志の力を強くするのではなく、自分の潜在意識が本当に何を感じているかを
しっかり見つめてあげてくださいね。

CSC_0208 のコピー.JPG
@Santa Fe






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 10時18分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[キネシオロジー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.