085195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Like a drifting cloud

Like a drifting cloud

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*mizuho*

*mizuho*

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

*mizuho*@ 一人登山 一人で計画するのも楽しいよね。 下調べ…
*mizuho*@ ランチ♪ では、9月で。 土日でいいんだよね? 日…
強固@ 一人登山のススメ 楽だし自分のペースで自由にできるから、…
ゆふ@ ランチー ま、ビアはおまけだけど 笑) 9月でも…
*mizuho*@ ひさびさ! 一人山は、本当に危険と隣り合わせだよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.19
XML
カテゴリ:
原文にて読解中の「天使と悪魔」。
現在、572ページ分の67ページ。

一日4,5ページペース。
・・・って、一体いつ読み終わるんだ!?
スピード感溢れる冒険物も、ここまでゆっくり読まれたら
作者も泣くってもんだ。

英語って、ボキャブラリーが少なくて、
さぞかし表現に乏しい言語なんだろうなと思っていたけど、
さすが言葉の芸術、小説。
同じような表現にすごく色んな単語が、バリエーション豊富に
使われているのに驚いた。

「えっ、これも”ぼんやりと”なんだ!」とか、
「これも”膨大な”って意味なんだー」とか。

でも、微妙にコアとなるものが違う。

辞書さえあれば、全然英語ができなくても、
作者の細かい意図を感じながら読めるのです。

創意工夫された訳を読むのも楽しいけど、
原文のニュアンスをそのまま読み取るっていうのも、
なかなかオツなもんですヨ。
(時間掛かるけど)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.20 01:46:20
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.