085205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Like a drifting cloud

Like a drifting cloud

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*mizuho*

*mizuho*

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

*mizuho*@ 一人登山 一人で計画するのも楽しいよね。 下調べ…
*mizuho*@ ランチ♪ では、9月で。 土日でいいんだよね? 日…
強固@ 一人登山のススメ 楽だし自分のペースで自由にできるから、…
ゆふ@ ランチー ま、ビアはおまけだけど 笑) 9月でも…
*mizuho*@ ひさびさ! 一人山は、本当に危険と隣り合わせだよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.16
XML
カテゴリ:
やっとのことで図書館の順番が巡り、去年の夏に出た有栖川有栖の「女王国の城」を読めた。

これは、主人公(というか語り部?)のアリスが学生の、いわゆる”少年アリス”シリーズ
の4作目で、前作の3作目から実に15年ぶり!
この作家に出会うのが遅くて本当によかったと思う。
私の場合、3作目を読んでから、約5年で次が読めたんだから・・・。
15年なんて待ちきれないもん。

今までのシリーズを裏切らない冒険もので、やっぱりこの人の本を読むたび、
「ああ、自分にもこんなことが起こらないものだろうか」
と、ジュブナイルを読む少年のように思ってしまう。

こんな「冒険×ミステリ」という小説が大好き。
しかもこの人の場合、ちょっぴりユーモアも入っているし、何より文章が上手なので完璧。
私の苦手な関西弁も、一人称の文体も、克服できてしまうから不思議。

だけど、少年アリスシリーズは予定では5作で完結予定なので、あと1作ということ。
アリスの仲間たちも着実に大学4回生になり、就活に入り、完結への歩みを進めている。

作家アリスシリーズももちろん好きだけど、学生たちがわいわい言いながら冒険に繰り出すのが
読んでいて楽しかったので、やっぱりガッカリだな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 18:35:48
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.