102221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よもぎの日常

よもぎの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.02.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、普通の日曜でした。
SATYに買出しにいったくらいかなー。
そこで、日記にはお風呂入れのことを書こうかと。。

子供が二人となると、お風呂入れが一番の大仕事。
しかも、寒い時期で、さきちゃんはまだお座りもできない
2ヶ月児。。
しかもしかも、我が家では平日のお風呂入れには
パパの協力は全く期待できない。。
(ほぼ終電での帰宅だから。。)
そこで1月に里帰りから戻ってから試行錯誤しながら
こういう方法に落ち着いた。。
(相当長いので読み飛ばしてくれてもOKです。。自分で後で読み返すためにちょっと書きたくて。。)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
まず、夕方近くなるとお風呂はいつでもためれる状態にして
私、れな、さきと三人分の着替えも床に並べて準備。

ベビービョルンのベビーシッターにバスタオルを
広げておく。
(風呂上りにすぐ、さきを乗せてくるめるように)
それを脱衣所に準備。

エアコンで部屋と風呂場を暖めた状態で、
さきを抱っこで寝かしつけ。

ベビーシッターのバスタオルの上にさきを寝かしておく。

ここでやっと、静かに・すばやくれなと私が服を脱いで
静かにお風呂へ。

れなにお湯をかぶせてから湯船に入れて温まってる間に、
自分は温まることもしないまま、ささーっと自分を洗う。

そこでれなを湯船から出してささーっと洗い、済んだら
また湯船に戻して、そこでさきが起きてなければ、
やっと自分も温まる。
(ここでもう起きて泣いてたら、寒くてもそのまま
さきをお迎え。。サム~!!!!!
しかし何故かかなりの確率でこの時点で起きちちゃって
顔を真っ赤にして泣きわめいてるんだよね。。)

さきは服のまま風呂場にいれて、ひざの上で服を脱がす。
(そのほうが寒くないから)

服とオムツは一瞬ドアを開けて外に放り投げて、
さきにお湯をかけて一緒に湯船へ。
(ここで私も初めて湯船に入れることが多いなぁ。。)

温まったらさきを洗って、もう一度湯船へ。
それでお風呂終了。

なんだか、私だけはあまり温まってないのに、
疲れてぐったり、って感じ。。(泣)


上がるときはまず私とさきがあがって、
さきをベビーシッターに寝かせてタオルでくるんでおく。

すぐに私はバズローブを羽織って頭だけさっとふいて、
れなを上げてささっとふいてあげて、リビングへ行かせる。
(ここから伶菜は一人でお着替え)

さきをタオルでくるんだままで抱っこしてリビングへ。
ベビーベッドで着替えさせて終了。

それからやっと自分を完全にふきあげて着替え、
れなのお着替えができてるか確認して、
さきにおっぱいをあげる。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@




うわー。書いてるだけでもつかれちゃった。。。

明日バンボチェアが届くんだけど、それでこのお風呂入れが
少しでも楽になるといいんだけど。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.20 19:39:48
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

YOMOGI

YOMOGI

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Freepage List

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.