468150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

やっと終わった AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jul 13, 2011
XML
昭和建設コーディネーター楠野沙織のブログ

オンリーワンハウスオーナー様からご依頼のあったテラス取り付けでの、完成予想図です音譜


昭和建設コーディネーター楠野沙織のブログ


広いリビングからそのままの床高さでウッドデッキを製作しておりました。


熱い日差しを遮り、雨もよけて、子供たちが自由に遊べる空間を~・・・と考えてウッドデッキの広さまですっぽりと覆う、(リクシル)トステムのライザーテラスを設置する予定ですヒヨコ



昭和建設コーディネーター楠野沙織のブログ

屋根材はニーズに合わせて5種類から選べますが、


熱線吸収アクアタイプといって、熱線を吸収し、下部には熱を通さない機能性、


そしてアクアタイプといって、真夏の太陽光線下での温度の上昇をおさえ、自然の力で汚れを落とす優れた屋根材にしました。




このような夏の暑さ対策もありますね!!!ねこへび リビングに差し込む日差しが和らぎます。


お洗濯物をちょっとウッドデッキに置いておいても、これで急な雨にも大丈夫ですねキラキラ









そして、別件でお問い合わせのありました【オーニング】も紹介します。


このような掃き出し窓まわりやウッドデッキに取り付けて、なおかつCAFEのような雰囲気にもなる、オーニングというものもあります。


夏は日除けとして室内の冷房効果を高め、冬は収納して暖かな日差しを部屋に採り込めます。

 

 

クーラー稼働率33%へ!!

 

こちらも省エネ効果ありですね。


昭和建設コーディネーター楠野沙織のブログ



雨除けの効果もありますが、小雨程度までですので、日頃お仕事などでおうちにいらっしゃらない方は出したり閉めたりがややおっくうかもしれません。


生活スタイルに合わせて、テラスやオーニングで節電&省エネ対策おすすめです晴れ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2011 09:14:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イメージパース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.