660999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Trachelectomy

Trachelectomy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

レンくん424

レンくん424

Category

Freepage List

Comments

レンくん424@ Re:良かった(T_T)(12/26) くるる54さんへ 今頃、ブログ開いたので返…
くるる54@ 良かった(T_T) レンくんさん お久しぶりです! タイトル…
レンくん424@ 山田さん。ありがとうございます‼ お返事遅くてごめんなさい。 コメントあり…
山田です。@ Re:再発しました。(していました)(07/10) レンくんさん お久しぶりです。覚えていま…
レンくん424@ くるる54さん。ありがとうございます。 びっくりしちゃいますよね… 毎日の通院で…

Favorite Blog

2011.07.26
XML
今日は私の退院後の検診日でした。
体調は変わりなく、疲れがある位です。
内診してもらって、帝王切開の傷もきれいになっているとのこと。
母乳もだんだん増えているし、分泌もOKでした。

そして先生に「生理1回来たら、次の妊娠にチャレンジしていいよ~」とびっくり
思わず「考えられません…泣き笑い」って苦笑いしてしまったのですが。
まぁ、傷がきれいになってるからということでした。
普通、帝王切開すると1年は妊娠しないようにって書いてあったけどなぁ。

まぁ~。今は娘のことしか考えられませんねびっくり

娘は浮腫みも取れて、お薬も効いてきて、またよい感じになってきましたきらきら
明日で生後1ヶ月。
よく見ると体にお肉もついてきて、少し大きくなっていました音符
体重も1300g超えています上向き矢印
1ヶ月で400g以上増えているので約1.5倍になっていますスマイル
このままいつのまにか大きくなっているんでしょうねダブルハート

帰りがけにmasaさんの病室に寄りました!
masaさんと昨日メールしていたのですが子宮口が開いてきてしまっていて、
胎胞も見えてるようで張り止めのお薬がレベルUPし、炎症を抑える薬が増え、
毎朝膣の洗浄をすることになったみたいです。
感染が破水の原因になってしまうので破水が1番懸念されることらしいです雫
感染って自分が注意していても起こるし、感染しない人はしないし、
なんなんでしょうねぇ~。とmasaさんと話していました。

やはり入院し、注意深く管理されているし、お薬の力も強いと思うので
1日でも長く赤ちゃんがお腹にいられることを願いますぺんぎん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 22:48:11
コメント(3) | コメントを書く
[NICUの娘の様子(週数8ヶ月)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.