124748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

〓─〓─〓 きまぐれにっき 〓─〓─〓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



ASU無料素材

Calendar

Category

Profile

YOU−CO

YOU−CO

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

映画の日でレイトシ… ままちゃん1971さん

Rakuten Card

Sep 16, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
保育園の待機児童って聞いたことあったけど、


こんなに悲惨だと思いませんでした。


産院がなくってお産難民。


産んだら産んだで、待機児童。


日本は、やっぱり少子化になるべきしてなっているのね。


民主党どうにかしてくれるんでしょうかね。


自民党は実績つくれなかったから、民主党に期待したいっていう国民の気持ちを


良く理解してほしいものです…。


って、完全にテレビのうけうりって感じだけど。


でも、都内では毎月入園できるようになっているみたいだけど、


空きができなければ、入れないって現実。


夏頃には復帰するつもりだったけど、保育園しだいって感じ。


姑からは、そんな小さい子を保育園に預けて心が痛まないかって言われてしまうし。


育児がしたくなくって働くって言ってるわけじゃないんだけど。


こんな調子じゃ、快く協力してもらえないんじゃないかと不安になる号泣


これから子供にかかるお金、家を新しくするお金。


急に旦那の給料があがるわけでもなし、あたしが働けるときに働いておかなきゃと


おもうし、働きたいと思った時には仕事がないって事もあるし。


こんなひとりで不安ばっかり抱えて、


胎教に悪いよね。


仕事にもイラつくことおおいししょんぼり


味方が欲しいです。


胎教音楽聞いて、赤ちゃんのストレスを取り除いてあげることにします。


これで、プラマイ0になればいいんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2009 10:42:42 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.