320795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

理系ママのつれづれ日記

理系ママのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぷらぷらごろりん

ぷらぷらごろりん

カテゴリ

フリーページ

2004.12.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そういえば、独身の頃に勤めている時はシステム手帳を持っていたのだけれど、仕事を辞めて結婚してから手帳を持っていなかった。

tamaevoさんの日記で、ほぼ日手帳のことがとり上げられていた。
R25で紹介されていたらしい。

ほぼ日手帳 なんだかよさそう。。。

といっても、手帳の購入なんて全く考えていなかったので、他と比べたわけではないのだけど。

仕事で通る渋谷の大きな文房具屋さんでは、手帳のコーナーとかできているな、と思ってはいたが、子供のお迎えの時間の関係上ゆっくり見ることもできず、素通りだった。

特に仕事上、色々スケジュールが入るということも無いので、私の予定は壁のカレンダー書き込みで十分事足りる。

でも、自分の時間の使い方を見直したり、日常のちょっとしたことで気がついたことをメモするのにいいかも。

こちらで活用術なども見てみる。
koyomi365:手帳活用術AtoZ

ふーむ。
手帳診断 なんかもしてみると、
「あなたは、面白おちゃめさんタイプ です」
と出た。

「ユーモアのセンスを持ち、自然に人が集まってくるタイプ。
アイディアもしっかり書き込める日記タイプで、気持ちがウキウキするような明るい表紙デザインの手帳がおすすめです。」

だそうだ。

そういう意味では、ほぼ日手帳のポップなカラーにも惹かれる。

12月7日追加販売。
ひそかに狙っているのだ。
これこそ、ちゃんと予定を書き込んでおかなくっちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.01 05:33:00
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

アリウムネギの日記 アリウムネギさん
T's Relaxation Cafe tamaevoさん
☆☆倫敦+華盛頓 あれ… fumi fumiさん

コメント新着

くぅ汰♂@ Re:いよいよですねぇ、スターウォーズ(07/09) 右の女子高生の名前分かりますか?
ぷらぷらごろりん@ Re[1]:あごらー2010で(11/21) コメントありがとうございます。 関係者…
Hemosritus@ Re:あごらー2010で(11/21) 企画に少しかかわった者として、記事に感…
アリウムネギ@ Re[1]:今日読みました。(03/31) だんなは多分少年野球付き添いなので下二…
ぷらぷらごろりん@ Re:今日読みました。(03/31) アリウムネギさん >新学期始まった今は…

© Rakuten Group, Inc.