320798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

理系ママのつれづれ日記

理系ママのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぷらぷらごろりん

ぷらぷらごろりん

カテゴリ

フリーページ

2005.07.04
XML
カテゴリ:その他
いろいろブログめぐりをしているうちに、こんなのを読んだ。
また、鬱々と自分のキャリアについて悩んでみたり。。。

さまざまな憂鬱とわたし というブログから。
高学歴女性はスローダウンできるのか
男女平等は結構だが,キャリアを絶たれた専業主婦をどうするのか

すごく納得。
まぁ、私の場合、研究職挫折のトラウマがあるので、また特殊なんだけど。
その他にも、色々自分の

子育てを優先するか,仕事を優先するか 或いは諦めない時間感覚について

私は、妻の立場だけど、同じような感覚に陥ることがある。

意欲を喚起することの重要性について

じゃぁ、学級崩壊や、学力崩壊を防ぐ、意欲を喚起する教育方法とはどんなもんじゃい?という新たな問題はあるけど。
科学館はそういう場になり得るか。

教育現場を一歩だけ離れた立場で考えてみたり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.07 12:14:18
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

アリウムネギの日記 アリウムネギさん
T's Relaxation Cafe tamaevoさん
☆☆倫敦+華盛頓 あれ… fumi fumiさん

コメント新着

くぅ汰♂@ Re:いよいよですねぇ、スターウォーズ(07/09) 右の女子高生の名前分かりますか?
ぷらぷらごろりん@ Re[1]:あごらー2010で(11/21) コメントありがとうございます。 関係者…
Hemosritus@ Re:あごらー2010で(11/21) 企画に少しかかわった者として、記事に感…
アリウムネギ@ Re[1]:今日読みました。(03/31) だんなは多分少年野球付き添いなので下二…
ぷらぷらごろりん@ Re:今日読みました。(03/31) アリウムネギさん >新学期始まった今は…

© Rakuten Group, Inc.