777594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

malgari

malgari

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06

Comments

坂東太郎G@ チャンプルー(トロピカーナ)(12/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
2011.05.04
XML
カテゴリ:宮古そば
曇っているものの何とか崩れない空をチラ見しつつ、「蒸し暑い時には汗だっ、スパイスだっ!」と考え、間那津の「茶音間」さんでカレーを食べようかと思いまして、車でぶいーーーんと。

ありゃりゃ、しまっちょる…。


ぐいーーーんと突き抜け、こちら方面でまだ見ぬ地平を開拓しようと、池間島の「オハマテラス」さんにお邪魔することにしました。

「オハマテラス」さんは、池間島のくるりん道路を反時計回りにまわりはじめた瞬間に看板が現れ、小道をモリモリっと進むと到着する、海の見えるテラス&カフェです。


OHAMAテラス


坂の上から


なんだか自由な雰囲気です。

お店の佇まい


ふわーーーっとしています。

ふわーーーっとした雰囲気



南国ムードの漂う東屋に座り、「そばか、カレーか、ステーキか。」というシンプルな食事メニューから…、


「宮古そば」(650円)です。

宮古そば
お肉とかまぼこと紅生姜麺の感じ


麺はポソ麺、スープはあっさり、普通のそば。
お肉とかまぼことは冷たく、そしてスープもぬるく…。


…。


白い席

大神島を望む


でも、ふわーーーっとした雰囲気と相変わらず鮮やかな海の色が、「なんくるないさぁ」にしてくれます。


「海の家のそば」なそば。
良くも悪くも、それはそれで。



【オハマテラス】
 宮古島市平良字池間146
 電話:098-885-2705
 営業時間:10:00~18:00 ※定休日=不定休



カフェの雰囲気



その他の写真です。


入口の雰囲気(シーサーが力強く迎えてくれます。)
入口の様子1入口の様子2
シーサー

席の雰囲気(広い敷地にはいろんな席があります。「ご自由に。」だそうです。)
その他の席東屋の席

メニュー(海の家的なメニューです。)
メニュー

ビーチへの入口(白い階段からビーチに行くことができます。)
ビーチへの入口

ビーチ(池間大橋との位置関係は、右の写真のような感じです。)
緑の海で遊ぶ子供池間大橋を左から






お店を後にして、時間ものんびりあったので、池間大橋の反対側へと移動。

ビーチコーミングなど…。

池間大橋を右から

緑が鮮やかなぷにぷに。(なんだろう…。)
緑のぷにぷに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.05 11:13:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.