777536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

malgari

malgari

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06

Comments

坂東太郎G@ チャンプルー(トロピカーナ)(12/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
2011.11.27
XML
カテゴリ:沖縄料理

「第2回エコアイランド宮古島マラソン」を走るちょっと前のことですが、その日は自分に「カツ」ために「カツ丼」を食べることにしました。(ベタな思い付き)


足を運んだのは、来間大橋の袂にある「喫茶 蜃気楼」さん。

圧倒的な地元の方々の支持を受け、この日も大繁盛しております。


座敷にあがり、お願いしたのは当初予定のとおり…、


「カツ丼」(700円)です。


カツ丼


「カツ丼」は、(色とりどりの)野菜を炒めたものとカツを卵で閉じたオキナワンスタイル。

カツもペナペナ系ではなく、シッカリ系。

濃くもなく薄くもなくの優しくチョウドイイ味付けにより、ドンブリモリモリのご飯も、すいすいはむはむとイケちゃいます。


よかった、美味しくて…。(ほっ)




こちらは「焼きそば」(600円)。


焼きそば


野菜たっぷりな「焼きそば」は、(塩味かと勝手に思い込んでいましたが、どっこい)ソース味。


あーーー…、「The」って感じ…。


これまたよかった、美味しくて…。


こりゃー、夏に合うだろうなぁ…。




ん!!!!!


満腹満足満足満足っ!!!!!!!!!!


ご馳走様でした。
大変美味しゅうございました。
まことにありがとうございました。



相変わらず「蜃気楼」さんのクオリティーは高いっ!!!

間違いないっ!!!!!


それにしてもお客さんが多いっ!!!!!!!!!!





【喫茶 蜃気楼】
 沖縄県宮古島市下地字与那覇1387
 電話:0980-76-3324
 営業時間:10:00~19:00 ※定休日=日曜日、第3月曜日



【過去ネタ】
 野菜そば







ススキ

ススキのシーズンが終盤を迎えました。

サトウキビはもう少しって感じのです。

それにしても、相変わらず天気が悪い…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.27 18:16:41
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.