315678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7ひきのかめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

背番号のないエース0829@ 上野動物園(05/14) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ちーず@ Re:カメックス2度目の産卵(07/22) ご無沙汰しております。 ずっと連絡取りた…
2009.08.04
XML
カテゴリ:できごと
カニさんが今朝、水場でお亡くなりになってました涙ぽろり
お水が飲みたかったのか、脱皮がしたかったのかはわかりません。
水は少ししかなくて浸かるほど入ってなかったんです。ごめん…。


カニさんがやって来たのは去年の7月2日のことでした。
なぜか家の入り口にいたんです。

その後このカニは「クロベンケイガニ」という荒川の河川敷あたりによくいるカニだということがわかりました。
荒川は遠いんだけどな。


カニのくせに煮干とか専用のエサを全然食べなくて、リクガメフードばかり食べてました。
雑食性だから何でも食べるっていってもねえ~。

脱皮をしたときは、抜け殻を死体と思いこんでお墓を作ったこともあったっけ…雫


いつもコソコソ隠れてばかりでちゃんと見たことなかったけど、いつの間にか1年以上も生きてくれてました。
やっぱり家で飼うのは限界だったのかな…。

カメックスが掘った卵の穴がそのまま開いていたので、そこにカニさんを埋めました。
カニさん今までどうもありがとうねかに座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.06 10:57:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カニさん(08/04)   はじめ♪ さん
寿命だったと思いましょう。

カニを飼うということ事態、
ユニークですって。 (2009.08.06 11:31:02)

Re:カニさん(08/04)   す・せ・そ・@ さん
カニさんでも一度飼いはじめると
愛着がわきますよね。
飼いはじめたときの年齢がわからないので
寿命だったのかも知れませんね。
なぜかうちのカニは毎回長生きで
長くいればいるほど死んだときに悲しくなります。

(2009.08.06 18:42:20)

Re[1]:カニさん(08/04)   りくりく☆ さん
●はじめ♪さん
だとしましょうかね。
そう思うしかないもんね。
カメのエサだけで1年もよく生きてたなあって思うよ。 (2009.08.07 16:07:31)

Re[1]:カニさん(08/04)   りくりく☆ さん
●す・せ・そ・@さん
結局名前も「カニさん」のままだったけど、のぞくとハサミを上げてかわいかったんだよね。
すせそ@さんちはカニ飼うのうまいんだね! (2009.08.07 16:10:26)

Re:カニさん(08/04)   てらみ0111 さん
小さな生き物でもいなくなると寂しく感じます。
でも1年も生きてくれてありがとうだね。
脱皮事件、よーく覚えているよ。
亀の脱皮しか知らなかったからあんなきれいに形のままで
脱皮するんだ?って驚いたなぁ。 (2009.08.07 22:53:47)

Re[1]:カニさん(08/04)   りくりく☆ さん
●てらみ0111さん
近所の子供が「カニ見せて~」っていうときくらいしか見なかったから具合悪いのも分からなかったのかも。
期待してたんだけどあれから脱皮しなかったんだよ。
脱ぐとこ見たかったんだけどね…。 (2009.08.08 09:39:01)

Re:カニさん(08/04)   atsu5249 さん
1年間生きてくれたら上出来じゃないですか。
子供の頃、カメだけじゃなくて小鳥、カニやヤドカリ、イモリなど色々飼ってましたが、皆、短命で殺生をしてしまいました。・・・
やはり生き物を飼うのは簡単じゃないですね。 (2009.08.09 22:34:43)

Re[1]:カニさん(08/04)   りくりく☆ さん
●atsu5249さん
そう言ってもらえるとありがたいです。
栄養たっぷりのリクガメフードがよかったのでしょうかね??

うちのなかではあまり存在感のなかったカニさんでしたが、ケースのあった場所を見るとやっぱさびしいものがありますね…。
ホント生き物は難しいです。 (2009.08.10 09:33:23)


© Rakuten Group, Inc.