1335868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月10日
XML
テーマ:鉄道(22068)
カテゴリ:交通
書きあがりまじかで消してしまって凹んでいます_| ̄|〇

ひさびさの休みだったんでドライブと療養?!も兼ねて温泉へ行こうと東海ウォーカーをめくっていたら阿下喜に温泉ができたという記事を見つけたんで行ってみることにしました。北勢線も先月洪水で橋を流された?!みたいなんで様子見も兼ねて。


車でいなべ市の北勢線大泉駅に到着しました。

大泉駅

駅併設の農産物直売所「ふれあいの駅うりぼう」にはそこそこ買い物に来ているようですが、駅は静まりかえっていました…どうやら桑名方の東員駅と大泉駅の間はまだ復旧しておらず、バス代行のままのようです。そんなに被害が大きかったとは…。

ここから北勢線に乗って終点阿下喜(あげき)に向かいます。かなり途中駅を整理したせいもあってか少しはスピードアップしたようで、あっという間に終点阿下喜に到着しました。

北勢線

2線化工事は完成したようで新しいホームに移動していました。駅舎のほうはまだ古い駅舎が使用されていてこれから新築移転するのでしょうか?
新ホームの横には移設されたターンテーブルとミニSL用の線路が敷かれており、先日SLが走ったようですが…

対立の鉄路、SL走る 三重・三岐鉄道北勢線【中日WEB】

どうやら行政側市民団体がこのSLを巡って対立しているようです。ただでさえ部分運休で大変な時なので両者が1つになって北勢線を支えていかなければならないと思うのですが…。なんとか問題解決して北勢線の活性化につながる企画を考えてほしいですね。

阿下喜駅から歩いて3分くらいの場所に「阿下喜温泉 あじさいの里」温泉がありました。

あじさいの里

思ったより広い浴槽が2つにヒノキの露天風呂もあって入泉料400円はかなりお得だと思います。北勢線の企画きっぷならさらにお得になるようです。

ゆっくり湯船につかるヒマもない方には足湯もありますよ。こちらは無料です。

足湯

ゆっくり疲れを癒した後は名古屋に戻り、ひさびさにナゴド前イオンに行ってきました。前回満員で入れなかったデザートフォレストでスイーツを買い、酸素バーでリフレッシュしてきました。

また明日から仕事の日々が始まりますが…がんばります♪


PS
どうやら今月18日にミュースカイ残り6両の甲種輸送が計画されているようですね…そういえば先月は鉄道雑誌も読んでませんでしたわ(´▽`;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月11日 02時12分12秒
コメント(1) | コメントを書く
[交通] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.