1335862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月17日
XML
テーマ:鉄道(22068)
カテゴリ:交通
先日の続きです。

布土から隣の富貴まで歩いて移動した後10分ほど待つと…

パノラマカーパノラマカー

犬山まわり岐阜行きが内海方面から到着。さらに河和方面から…
パノラマカー同士パノラマカー

P車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
この列車は富貴折り返し河和行きになります。折り返し運用のための方向板を使用しています。
ちなみに富貴停まりは7025F、岐阜行きは7033F…それぞれさっき乗った編成です♪

岐阜行きで半田まで乗車。駅前ががらっと変わった知多半田駅を見てバスでセントレアに移動しました。
セントレアでしばらく過ごした後、常滑の一つ名古屋よりの駅、多屋で撮影。

パノラマカー

中部国際空港行き急行の7033F、先ほどの岐阜行きの折り返しです。
さらに撮影しながらしばらく待つと…

パノラマカーパノラマカー車内

7033Fが空港から折り返して来ました。今年4月の改正前までは折り返しも急行でさらに太田川から8両で運転されていましたが、ダイヤ改正で運用が変わり、普通列車に入るダイヤに改められました。とっても残念です…。

1200系と5300系パノラマカーと3700系

太田川からは隣に停車していた5300系に乗りました。この車両も置き換え対象になっているようです。
太田川から2つ先の聚楽園では特急と急行に抜かれます…。抜かれた急行はパノラマカーでした…_| ̄|〇

このあと神宮前まで乗り通し、まだ時間があったので今月高架駅化が予定されている鳴海駅の様子を撮影してから帰りました。

ここまでの長文を読んでいただきまことにありがとうございました。

さて、お知らせがあります。今週から新店舗オープンに向けての準備を毎日行なっていますが、オープンが近づいてきています。多忙な毎日が続くため、しばらくお休みさせていただきますm(_ _)m
落ちつきしだい再開いたしますのでこれからもよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月18日 01時23分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[交通] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.