1337234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月17日
XML
テーマ:鉄道(22131)
カテゴリ:名鉄
こんばんは。
とりあえずモノレールネタは今回で一旦終わりにします。また終了日前に特集したいと思います。

まずは先日乗車した際の運転席横からの前面展望動画です。相変わらずブレまくりです…(^_^;

犬山モノレール動画 posted by (C)りんてつ

犬山モノレール動画 posted by (C)りんてつ


楽天ブログは使えるタグが限られてるのが玉に瑕というか…。

開業時からがんばるMRM100形はパノラマカー7000系の1年後、昭和37年生まれです。
東京モノレールや湘南モノレールなどは車両の世代交代が進みましたがMRM100は開業時から走り続けました。

MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ
MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ

車内に出っ張りがあるのがアルウェーグ式モノレールの特徴ですね。

MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ

長い歴史の中でこれ使ったことあるのでしょうか?できれば使いたくないものですね。

MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ

モノレールの廃止によって名鉄は冷房化率100%を達成します…ファンデリアが懐かしいですね。

MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ
MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ
MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ

運転台ですが、いつの間にかデッドマン装置や無線機が付いたのですね。お守りはもちろんついていますよ!

MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ

名鉄唯一の密着連結器。上部に電気連結器も備えています。

MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ

キリリと凛々しいライトですね。

MRM103F
MRM103F posted by (C)りんてつ

冬季はスノープラウが付きます。

MRM101F
MRM101F posted by (C)りんてつ
MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ
MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ

成田山駅のホームから木々を抜けて顔を出すこのシーンは好きです!

MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ
MRM103
MRM103 posted by (C)りんてつ

成田山の駐車場にて。

MRM103F
MRM103F posted by (C)りんてつ
MRM103F
MRM103F posted by (C)りんてつ
MRM103F
MRM103F posted by (C)りんてつ

あと2ヶ月…じっくり見守りたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月18日 03時26分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[名鉄] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… jiyma21さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.