1337528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月22日
XML
テーマ:鉄道(22146)
カテゴリ:私鉄
こんばんは。今日は雨に降られてしまいましたね…。昨日から始まった選抜高校野球も中止になってしまったみたいですね。

さて、そんな中今日は長野のしなの鉄道で「さよならリバイバル信州号」が運転されました。
しなの鉄道に残る169系のうちS52編成が昨年9月にオレンジと緑のいわゆる“湘南色”に半年間の期間限定で復元され、定期運用のほか毎月リバイバル急行列車などを運転してファンを楽しませてきました。
そして今日、半年間の約束の時間が来てしまい、さよなら運転となったのです。ちなみに元の“しな鉄色”に戻るだけで169系は引退はしませんので(^_^;

今日は仕事で行けませんでしたが、先週この湘南色の169系を見たいが為に長野まで行って来ました!しかもなぜか東京から(^_^;

189系 「ムーンライト信州81号」
189系 「ムーンライト信州81号」 posted by (C)りんてつ
189系 「ムーンライト信州81号」
189系 「ムーンライト信州81号」 posted by (C)りんてつ

13日はお伝えしたとおりお芝居を見に行くために東京に行ったのですが、経費削減の為18きっぷで行きました。もっとも彼女も同行していたので静岡まで“ぷらっとこだま”でちょいとワープして静岡から鈍行に揺られました。(1人だったらもちろんフルで鈍行w)
池袋でお芝居を見た後、当初は新幹線で帰る予定でしたが予想外に連休をいただいたのでそれならどこか行きたいなと考えていたら中央線の「ムーンライト信州」白馬行きの運転日であることが判明したので前日にダメもとで指定券を求めたところあっさり取れてしまい、長野行きが決まりました。ちなみに彼女は翌日仕事と言うことで…夜バスで帰りました(^_^;
東京駅で彼女をバスに乗せ、373系最後の「ムーンライトながら」を見送り、新宿へ。
すでに“あさま色”の189系が停まっていました。
510円の宿?!で夢うつつ…立川くらいまでの記憶しかなく、目覚めたのは茅野あたりでした(^_^;

クモヤ143形
クモヤ143形 posted by (C)りんてつ
クモヤ143形
クモヤ143形 posted by (C)りんてつ
EH200-3
EH200-3 posted by (C)りんてつ

松本で下車するとこんな車両が停まっていました。霜取りでしょうか?
そして“ブルサン”EH200形も始めて撮影できました。
ここでの問題は…4時半に到着して篠ノ井線の始発が6時20分発な事…約2時間どうするか悩みましたが…駅前のマックで時間つぶしができたのは以前書いたとおりです(^_^;

115系
115系 posted by (C)りんてつ
姨捨付近 車窓
姨捨付近 車窓 posted by (C)りんてつ

115系で篠ノ井へ。篠ノ井線と言えば…姨捨の大パノラマですが残念ながら雨だったので霞んでしまいました…。

EF64 1038
EF64 1038 posted by (C)りんてつ

実は64の1000は初撮影。かっこいいですよね。64の重厚さもいいですが。
ここで169系を待つつもりでしたが…窓口の時刻表をなんとなく見ていたら…篠ノ井は通過することが判明…orz 169系の運用表だけしか見ていなかったので時刻まで知らんかったとです…。仕方なくしな鉄115系で長野に移動しました…。

しなの鉄道169系 と JR東海383系 「しなの」
しなの鉄道169系 と JR東海383系 「しなの」 posted by (C)りんてつ
しなの鉄道169系
しなの鉄道169系 posted by (C)りんてつ
しなの鉄道 169系
しなの鉄道 169系 posted by (C)りんてつ

待つこと数十分でついにやってきました!いやぁやっぱいいなぁ…大好きです、急行形電車。

しなの鉄道169系
しなの鉄道169系 posted by (C)りんてつ
しなの鉄道 169系
しなの鉄道 169系 posted by (C)りんてつ

2本つないだ6両編成での運転なので後ろは“しな鉄色”の車両です。

しなの鉄道169系
しなの鉄道169系 posted by (C)りんてつ
しなの鉄道169系
しなの鉄道169系 posted by (C)りんてつ

車内はボックスシートではなく、回転リクライニングシートです。でもご丁寧に向かい合わせにセットされていました。リクライニングシートということはかつて急行「かもしか」→快速「みすず」に使われていた車両なのでしょうか?たしか新幹線0系のシートだったと思いますが懐かしいですね。

しなの鉄道169系
しなの鉄道169系 posted by (C)りんてつ
しなの鉄道 169系
しなの鉄道 169系 posted by (C)りんてつ

やっぱこの色ですよねぇ。再び出会えるとは思わなかったので感激でした!
さて乗り込んでひさびさに乗り心地を楽しみますよ!

続きはまた明日以降です♪


Nゲージ トミックス 92933 しなの鉄道 169系電車(しなのサンライズ号)セット 限定品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月23日 04時26分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[私鉄] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.