1337210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月23日
XML
テーマ:鉄道(22130)
カテゴリ:名鉄
おはようございます!早速続きを行きます!

デキ601
デキ601 posted by (C)りんてつ

舞木検査場に到着した時に目に入ったのは…デキにつながれた1021Fの亡骸でした…。
1021Fは翌日19日夜に大江に向けて廃車回送されました。
なお1000系の廃車回送についてはコチラでレポしていますのでよかったら見てください。

デキ303
デキ303 posted by (C)りんてつ

入れ換え用のデキ300を撮影。

3502
3502 posted by (C)りんてつ
仮台車
仮台車 posted by (C)りんてつ
3552
3552 posted by (C)りんてつ

隣には扉と方向幕が外された3500系が…全般検査でしょうか?

1000とデキ600
1000とデキ600 posted by (C)りんてつ
舞木検査場 自販機
舞木検査場 自販機 posted by (C)りんてつ

1021Fの横にはもう1本魂の抜かれた1002Fが…。
振り返ると自販機が凝っていました♪

8803と5517と3401
8803と5517と3401 posted by (C)りんてつ

まずはこちらの保存車両を見学。状態はよろしくないようで…。

8803
8803 posted by (C)りんてつ
8803
8803 posted by (C)りんてつ

8803は最終日にパノラマ席に乗車した思い出の車両です。塗装の痛みが…。

5517
5517 posted by (C)りんてつ

5517Fは最終日に最後に撮影した5500系でした…S6と組んで走り、その後犬山で他の2本と一緒になって布袋に回送されましたね…そのことを知らず、上記の8800系に乗っていました…。

3401
3401 posted by (C)りんてつ
3401
3401 posted by (C)りんてつ

3400系は最終日に見送ることはできませんでしたが広見~各務原線で行われたさよなら運転は行きました!定期列車に入ってすごい人だったのを今でも思い出します。

しかし3車種とも痛みが…でんしゃまつりまでに補修しておいてもらいたいですね。

CHSST100S
CHSST100S posted by (C)りんてつ

そして屋根まで作って1番丁重に保存されているのがHSST100S形です。Linimoの試験車両といったところでしょうか?長らく大江で放置されていましたがここでは丁寧に扱われていますね。ところでもう1本の100L形はどうしちゃったのでしょうか?気になりました…。

そしてメインともいえる7001“フェニックス”のところへ向かいます!

続きはまた後日です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 04時55分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[名鉄] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… jiyma21さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.