832613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
奈歩の喫茶店☆ チイママキキさん

Rakuten Card

2014年06月15日
XML
カテゴリ:今日の話題
2014FIFAワールドカップブラジル大会 日本vsコートジボワール。

サッカーワールドカップ日本代表の初戦です。

立ち上がりは日本もコートジボワールも様子見ですかね。
だいぶ両チームとも慎重でした。

前半16分ごろの本田選手のシュートはうまかったですね。
調子が上がってきましたか。

前半20分すぎの日本の攻めもとても素晴らしかったです。
まあいつもの日本代表の攻めですね。
内田選手も素晴らしかった。

その後は徐々にコートジボワールに攻め込まれて前半は終了。

コートジボワールのボカという選手のシュートは早く鋭いシュートなかなか。

とても暑い気候なのか。
前半からもう足が止まってかなりまずかったですね。

後半勝負なんですかね。日本代表。

と思いましたが、後半はほぼ良いところがなかった。
雨と蒸し暑さのせいか、後半はほぼ足が止まって2失点。

いつもの短いパスをつないだ攻撃がほぼなかったですね。
これはまいった。

コートジボワールのカウンターはさすがですが、
コートジボワールもさほどいいところはなかったんですよね。

日本代表もここまで足が止まる試合はここ最近では見たことが
無い気がしますね。
それだけ過酷なコンディションだったということなのか。

とても残念な結果となった。

うん、正直、内容もかなり悪かった。

1-2でコートジボワールの勝利。

ブラジルとは熱帯雨林の国だからか。
その気候がもろにきたのか。

まあ日本も梅雨の季節ですけど。

その梅雨の季節がある日本の選手でもあそこまで戦えなくなるとは。

ブラジルの気候はすごい。

でもまだ2戦ありますから、ギリシャ、コロンビアに勝って、
予選通過を目指しましょう。

がんばれサッカー日本代表。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月15日 12時21分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.