832694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
奈歩の喫茶店☆ チイママキキさん

Rakuten Card

2014年06月20日
XML
カテゴリ:今日の話題
2014FIFAワールドカップブラジル大会、日本代表のグループステージ、
第2戦、日本vsギリシャは0-0の引き分け。

前半20分あたりの日本の攻撃はちょっとよかったです。
そして、日本、ギリシャの攻防はつづき、
後半20分あたりも日本の攻撃はよかった。

でも他には特にいいところはさほどなかったですね。

いや、初戦、コートジボワール戦よりはだいぶ良くなった
と思うのですが、ここにきて決定力不足に陥っているのか、
得点は全く無し。

短いパスはつながるようになってきたが、身長の高いギリシャ
相手にサイドからのクロスボールを何度もいれて、何度もはじかれて、
もどかしかった試合でした。

選手たちのキレがもう一段よくならないと、本来の日本の攻撃に
持っていけないのか。

大久保選手、香川選手あたりはもう一段よくならないとダメな
気がする。

長友選手、内田選手はかなり良かった。

グループCは

第1戦

コロンビア    好調
コートジボワール 微妙
日本       不調
ギリシャ     不調

第2戦

コロンビア    好調
コートジボワール 好調
日本       微妙
ギリシャ     微妙

第3戦はコロンビア戦。
勝たないとだめだけど、一番好調みたいなので、
どうなるのか。
日本代表が本調子に戻れば、戦いやすい相手かもしれないが、
応援するしかない。

決勝トーナメント進出までもうちょっと頑張って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月20日 10時37分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.