210501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.11
XML
カテゴリ:こどもたち

これは、息子が美術の時間に作りましたうっしっし


作ったと言っても、最後の仕上げはお友達のS君がしてくれて、息子は出来上がったのをもらっただけあっかんべー

 

で、何故ランプシェードの仕上げが出来なかったかといいますと

学校を途中抜け出し、半年ぶりの摂食指導を受けにQ大病院の歯学部に行っていたからなのです車

上手に仕上げてくれてありがとうね、S君♪

 

で、摂食指導ですが、息子が12年前に摂食指導を受け初めた時は、ドロドロのペーストしか食べられず、わずかな固形物は飲み込まず、リスが頬袋にえさをためるように全て口の中にためていたのに、いまでは柔らかめの御飯だったらそのままでOKだし、固めの食材でも小さくすれば食べられる、しかも、柔らかめに煮た野菜だったら、一口大でも平気なところまで見事な成長っぷり

 

摂食指導の先生も、数年前からそろそろ摂食指導を終ってもいいかもと思われていたようだったのですが、母が未練がましくズルズルと続けさせていただいていたんです。。。

が、息子の見事な食べっぷりを見て母決断しました!!

これだけ食べるのが上手になってるんだから、もう摂食指導は卒業しよう!!!

 

と、言うわけで母の判断で、息子君摂食指導を卒業してきました~音符

まだまだ不安は残っていますが、また何かあったらそのときお願いしに行きましょううっしっし

 

夕方からは、娘の習字に付き合ってきました

以前はいい加減にお手本を見ずに書いていたのに、最近はお手本をしっかり見て丁寧に書けるようになったので、先生もビックリするほどの上達っぷりうっしっし

このまま、続けて書道家。。。は無理だな(笑)
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.12 06:06:21
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.