210484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.13
XML
カテゴリ:こどもたち

昨日は、育成会のクリスマス会と、心身障害児者親の会のクリスマス会がありました。

当然、地元小に通っている娘は育成会に参加しないとねぇあっかんべー

しかし、娘は親の会の方に出席したかったようで、2日前から「育成会のは行きたくない~号泣」と言ってたのですが、ドッチビーをしたくないと言う理由だけだったんですよね~

以前育成会のお楽しみ会でドッチビーだったのが楽しくなかったようで。。。

今回のクリスマス会でドッチビーをするかどうか分からないのにメソメソしていたので、母は前日にこっそり同級生母に電話で迎えに来てくれるように頼みました。

で、親の会の役員である母がクリスマス会の準備でバタバタしている間に、お友達が誘いに来てくれてニコニコ顔の娘(笑)

娘が単純でよかった♪

 

そして、娘が出発したのを見届けてから母と息子は親の会のクリスマス会へ出発~

途中で頼んでおいたホールケーキ5個を受け取って会場へ行くと、すでに全員集合の上、準備万端整っていたので、役員だったのにお客様状態の母と息子(^-^;A

ボランティアさんの歌や、手遊び歌を楽しんで、サンタさん登場~だったのですが、このサンタさん大事な袋を忘れてきてみんなに大うけ(笑)

で、戻ってきたサンタさんを「あわてんぼうのサンタクロース」の歌でお出迎えして、プレゼントをもらいました♪

しか~し、息子は苦手な歌(上手な歌だったんですけれど。。。)を聞いてず~っと頭抱えて唸ってる・・・途中ケーキを2口ばかり食べましたがそれ以外はず~っと不機嫌で楽しめなかったようですほえー

残りのケーキは母のお腹の中~(笑)ダイエットは明日から~(^-^;A

でも、他の子たちは楽しんでくれたので、大成功だったのかな(^-^;)

 

先に帰宅したのは母と息子で、しばらくしてお迎えしてくれたお友達のお母さんが娘を連れて帰ってきてくれました

娘は沢山のお土産をもらってご機嫌(^m^)

やはり、無理やりでしたが育成会のクリスマス会に参加させて大正解でした♪

次回も嫌がるようなら、お友達にお願いしちゃおうっとうっしっし

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.14 16:51:27
コメント(10) | コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.