3238473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


よいこのみんなは週刊少年ワロス!
waros_logo.jpg
そこの奥さん、マンガ描くなら週刊少年ワロス!


このブログにはコメント機能をつけていないので、感想などはtwitterまでどうぞ

Profile

里沙ぞなもし

里沙ぞなもし

Category

カテゴリ未分類

(1035)

本の感想2021

(143)

本の感想2020

(140)

本の感想2019

(118)

本の感想2018

(97)

本の感想2017

(160)

本の感想2016

(4)

本の感想2015以前_図書館ならタダ

(4)

映像作品の感想

(8)

神奈川/湘南/茅ヶ崎

(4)

クロスカブ(JA10)

(8)

労働/保育/家族問題2018以降

(6)

労働/保育/家族問題2016

(51)

労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-

(142)

高齢出産と介護問題

(37)

深刻なインテリアのセンス不足

(9)

節約・ケチケチする

(6)

わんぱくでもいい、たくましく双子(4歳年中・5歳年長)

(7)

わんぱくでもいい、たくましく双子(3歳~)

(14)

わんぱくでもいい、たくましく双子(2歳~)

(41)

わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)

(66)

わんぱくでもいい、たくましく双子(0歳~)

(65)

がんばれ胎児-双子妊娠中のこと-

(40)

不妊か-不妊治療のこと-

(74)

仮想敵国VERY

(23)

たわごと

(603)

年甲斐のないクルマの話

(133)

モテモテ大作戦☆フルスロットル

(112)

社会に対する不平不満

(72)

食えるものは好きだ

(191)

漫画)うかれポンチ絵-オリジナル4コマなど

(82)

漫画)寒川帝國マイコン9-remaster-

(25)

漫画)えぼし麻呂とサニーちゃん

(31)

漫画)「決戦兵器妹」勝手にファンクラブ

(8)

【華麗なるいただきもの】

(2)

生涯学習を生涯やるわけではない

(84)

ウィンドーであることが主なショッピング

(20)

俺は荒野のスナフキン

(32)

本の感想2022

(24)

本の感想2023

(1)
2013.01.29
XML
カテゴリ:たわごと
ダウンがないと寒い.jpg


ダウンを着ないと寒くてかなわんのじゃが、みんなどうして普通のコートを着ているんじゃい?
ためしに普通のコートを着てみたら、あらたいへん、寒くてたまらない。寒い、寒すぎる。
みんなは、コートの下に、なんかスペシャルな着込みをしているのかい?

よく、「ユニクロのヒートテックで暖かい」とか言ってる人がいますが、それはどうかと思います。
肌着をヒートテックにしたところで、寒い。
他のインナーよりも多少はあったかいけど、寒いもんは寒い。
ダウン着ないと寒い。


「外でダウンを着ないと寒い」、という以外にも、「みんなが上着を脱いでいるところでも、私は寒いから上着を着ている」ということがあります。
冷え性だからでしょうか。

ていうか、なんでみんなはダウン着なくてで大丈夫なの??
みんな周囲には内緒で、エベレストに登頂できるステテコ(ひだまり)でも着用してるの?


今冬から、足元の寒さをやわらげようと、ムートンブーツをはじめとする「オフィスでブーツ着用作戦」に出ています。
駄菓子菓子!
ぜんぜん足が暖まりません。冷え性は継続です。

(´・ω・`)


食べ物で何とかしようとも思っておりますが、あんまり効果ないですね。

ショウガ入りの紅茶なんか飲んでも、そんなに劇的に冷え性が改善するわけではありません。
唐辛子もまたしかり。
瞬間最大風速的にあたたかさを感じることも、ないことはないのですが、抜本的な改善ではないのです。

ナッツ類が血液の循環を良くする = 血の巡りが良くなって冷え性改善 というのを雑誌で読んで、ナッツを食べ始めましたが、本来の食事に影響が出るのであんまり食べられません。
(食べ過ぎた)


今までに、一番冷え性に効いたな~、と思うのは、鍼灸院です。針治療+電気で温めるやつ。

でもこれ、オバ急線で経堂まで出たうえに、7千円くらい払ってました。(交通費別)
頻度は月2回。
続けるの、無理です。時間的にも金銭的にも。



数年前に購入した、電気毛布。
これ、なかなか暖かいものではありますが、暖まるのは腿です。
足の指にはかけられないので、あたたまりません。

自宅ならまだしも、職場では土足ですからねぇ・・・。


治したいね、冷え性。


↓地道にがんばれやボタン
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.29 19:52:25



© Rakuten Group, Inc.