6877690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪





   

   

   

   

   


PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2024.06.20
XML
カテゴリ:キッチン





こんにちはスマイル


今日もこのブログを覗いてくださって、
ありがとうございます。



wordpressブログもどうぞ
よろしくお願いします。




​リピ決定!お肌と環境を守る
ノンケミカルの日焼け止めを
使ってみた<PR>​







   □  □  □




ある日の朝ごパン🍞







うんまっ♡♡




最近、7年使ったsirocaの
トースターを
処分し、新しく
トースターを買いました。








最近のはあまりにも汚なすぎて
ブログに載せるのも憚られたので💦、
購入当時の画像を載せました。笑





で、今回購入したのは、
Aladdinの2枚焼きトースター🍞









ます、アラジンのトースターの
形が好み♡




ロゴもカワイイよね。






今回トースターを買い替えるにあたって
あれこれ吟味したわけでも、
お店に実物を見に行ったわけでもなく、
ほぼネットやインスタの情報のみで
決めました。笑





条件としては・・・

①デザインが好みかどうか

②お手頃価格かどうか

③ある程度、パンが美味しく焼けるかどうか。笑
 (ある程度って微妙すぎて分からんよねw)



扉が取り外せるといいな~と思っていたけど、
正直大して掃除しないから​(←おい)​
まぁいいかな、と。笑

いや、最初が肝心なので
今回はお掃除頑張りますぐー




これ、7年前にも書いてたんだけど
バルミューダのような高価な
トースターは必要ないと思っていて、
それは今もブレてません。

だけど、あの時よりは少しパンが
美味しく焼けたらな~と思うようにぽっ




アラジンのトースターは2枚焼きと
4枚焼きがあって、4枚焼きだと
最安値でも2万円弱。

わが家は夫婦2人暮らしなので
2枚焼きで十分。


庫内はこんな感じで結構広くて
​(もっと狭いと思ってたw)







グラタン皿を入れても余裕グッド
​(2つ入るね、1つしか持ってないけどw)​






​あと1つ買わないと(;^ω^)​





奥側に凸があるから​(何ていうの、あれw)​
間違って奥に押し込みすぎて落ちた~
なんてこともなくて、これ地味に嬉しいです。








高さも十分オーケー








買ってから気づいた嬉しいポイントがあって、
今まで使ってたトースターは前面扉を開けると
網のところがグインっと上がって、
高さのあるものだと上のヒーターに食材が付きそう~
(いや、付いたこともある)ってこともあったんだけど、
アラジンのトースターは真っすぐ手前にスライドするので、
それがない。


分かる??

この下手くそな説明で
分かっていただけると嬉しい。笑





こう、開けるとね・・・








ほぼ真っすぐ・・・・








上にグインと上がることなく
出てくるの。







今のトースターってこれが普通なのか
どうか分からないんだけど、私的には
これかなり感動してる。



語彙力のなさに悲しくなるけど、
気を取り直して・・・



早速、食パンを焼いてみるよ。笑






説明書に280度で2~2分半って
書いていたから、まず2分で焼いてみます。





アラジンといえば、独自技術の
「遠赤グラファイトヒーター」。



0.2秒で立ち上がると書いてあるだけ
あって、すぐ点いた!!!



(せめてもの汚れ対策で底にアルミホイル敷いたw)




おぉ~~~びっくり







2分だとちょっとまだ
焼き足りないかな。









2分半だと丁度いい感じ♡






バターが流れるのが嫌で、
真ん中をスプーンで凹ませてから
バターをのせる癖w





それにしても焼けるのが早くて
ビックリです!!
今までのは何だったんだ~~~(-_-;)




早速いただいてみたら

外はサクっと、中はフワッとで
美味しいやないのぺろり


短時間で焼き上げるから、中の水分が
抜けずにフワッとしっとりするんだね。




上にチーズをのせて焼くのが特に
感動したな。






パンがカスカスにならずに
ちゃんとチーズに焼き色が付くよ。

やーーーばっ、コレ目がハート

アラジントースター、恐るべし!





毎朝、美味しい朝ごパンが
食べられる幸せ。










よーぐるちょを買いたいけど、
お高くて頻繁には買えないので(´;ω;`)
湯田ヨーグルトを買ってきた。






これも美味しいよね。





毎日、こんな感じで
「おは朝🐰」観ながら食べてます。




 






まだパンしか焼いてないけど、
グラタンも今度やってみよう♪




ふるさと納税の返礼品にも。

 






本日はポイントアップデイっピンクハート







#トースター

#オーブントースター

#アラジントースター

​​#キッチン家電




ではでは~バイバイ

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。





遅れてごめんね父の日に↓






​​​




















































Oisix(おいしっくす)





PVアクセスランキング にほんブログ村





こちらもよろしくお願いします。
  ↓     ↓
Happy Life Home - にほんブログ村







 随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.20 08:46:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.