43006925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2024年06月14日
XML
カテゴリ:ガーデニング


ラナンキュラスの花が終わり、葉も茎も枯れて
そろそろ球根を掘り上げてもいい頃ですね。

2年前にマインさんから一つの球根を頂いて、見事な花を咲かせ
その後はそのまま プランターに残し、植え替え前に掘り上げて
球根を分けたら 8個になりました。

ラナンキュラスの美しさにハマって、種類が増えました。
花友さんに頂いたりで・・鉢やプランターにそのままにするには多すぎる。

10種類はあるだろうか




ネットで花後の球根の処理の仕方を調べました。
そのまま 鉢や地植えのまま残してもいいらしいが、
土の手入れをしている時に スコップで傷つけると困るので

掘り上げて 保存する事にしました。

地上部が枯れて そのままにしていた鉢から土を出しましたが、
上はカラカラに乾燥してましたが、ほとんどの土はかなり湿度があった。



球根は大きいのや 小さいの 色々です。



完全に乾燥したいので、梅雨入り前の今 ギリギリのチャンスでしたよ~(-_-;)


日向に置いたら 暑すぎたので パラソルの下に移動



※ ベンレートはカビ防止や病気防止になるらしい。
しっかり乾燥して、風通しの良いところに吊るせば薬は必要ないかもね。

今日から日曜日までの3日間で完全乾燥させます。
午後6時現在 見たら20日から雨に変わってました、これからも刻々変わるでしょう。
20日ごろ梅雨いりかな、かなり遅いです。






渋い寄せ植えのその後



何か植え足そうかと思いましたが これだけでギューギュー



エキナセア 





お気に入りだったエキナセアが消えました。残念、






以前は高くて 手が出なかった薔薇咲きのインパチェンス



今はいっぱい 庭で咲いてます。


今日は年金支給日ですよね、 二か月に一度だから
よーく、考えて使わないとなりません。
いやいや、使わないようにしないと・・・

花はなるべく、種から育て 挿し木で増やしたり
食べる物は、自分ちの野菜中心で・・

言うは簡単 花屋さんに行くと 我を忘れます。
スーパーに行くと、目的の物はメモしていくけど、
その他が沢山カートに入ってしまうよ~( ;∀;)

今年の夏もクーラーがフル稼働するのか
今日も27度を超えたのでクーラー稼働中
今からこんなんで どうする!!


昨日も沢山の種が届きましたの報告がいっぱいですね。
ありがとうの気持ちは・・下のバナーを押してくれるだけで十分です。
明日の更新の励みになりますので よろしく~(^^♪

種が入ってなかった三名様 今朝発送しました。

ごめんなさい(-_-;)


皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。


line-h-06.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月14日 17時48分33秒
コメント(10) | コメントを書く


いつも私のブログに来て下さってありがとうございます。

人気ブログランキング
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.