43026669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2024年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


私、父の日は先週の日曜日かと思ってました。
今年は何にもなかったな・・・
でも、触れずにおこう 可哀想だから

そしたら 今日 オッサンが
父の日で娘が来たら ポテトサラダを持たせてあげろ と
畑からジャガイモ「きたあかり」を沢山持って帰りました。
ププ、何言ってんのよ 先週だったからもう来ないよ。
「そうか・・来ないのか」

ポテトサラダは作らず、私は買い物に出かけました。
帰宅すると、遠方に住む娘から父の日のプレゼントが届き
夕方遅くには・・近くに住む娘家族がプレゼントを持ってやって来ました。
アハ(^^♪ 父の日だったのね。

良かったね、オッサン。
物が欲しいわけではなく、娘二人が覚えてくれてたのが
かなり嬉しいようです。

今、ブログ更新をしながら ポテトサラダをいっぱい作っています。
が、マヨネーズが足りない。
マヨネーズの作り方を検索するか、明日の朝 買いに行くか・・

とりあえず このままブログ更新する。



カンナ・ベンガルタイガーとコルジリネ



どちらも個性的で好きです。 とても強健な植物で
コルジリネは背が高くなり過ぎたので 二年前に下のほうでカットしたら
また横から新芽が出て来て、こんなになってます。
そして 、ベンガルタイガーは 土手の上のほうで増えてるので
少し ここに移植したら 一年でこんなになってる。


土手に上がる途中にも移植したら まぁ、ここも大変な位に育ってる。




これも効果的になるように考えて植えたら かなりいいと思うのですが、
そこが・・わからんちん、

テレビでYouTubeを見るのですが・・西欧のガーデンを見てると・・
スケールもでかいけど、やっぱりセンスが違うわねぇ・・
あれを見たあと 自分の庭を見ると・・狭い庭に あれこれ植え過ぎだわ。
でも、とても勉強になります。

イギリスの庭だったか・・・こんな籐の鉢カバーが良く使われていました。
そういえば、我が家にもあった と出して来て 鉢を入れましたよ。


ブットレア・バタフライキャンディー



小道ガーデン 









今日、ダイソーに行った時、可愛いサボテンなどがあったので買って来ました。
モリモリに入っていたので 株分けしました。
もう一つは 娘にプレゼント






こちらのサボテンもモリモリ 株分けしよう。 300円です。


もう0時半を過ぎました。
マヨネーズは明日買う事にします。


寝ます。




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。


line-h-06.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月17日 00時41分10秒
コメント(1) | コメントを書く


いつも私のブログに来て下さってありがとうございます。

人気ブログランキング
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.