1213273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

路上にて…

路上にて…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あんちゃん_1701

あんちゃん_1701

2012/10/11
XML
2014年の大河ドラマが“軍師官兵衛”に決まったそうな…。

羽柴秀吉に仕え、秀吉天下取りの立役者黒田官兵衛長政の生涯らしいです。

名軍師ってことぐらいしか知らないので楽しみです。


一時はNHKは何を土地狂ったのか、明智十兵衛光秀を題材の候補にしてたとか…。

個人的には『本能寺の変』だけは、どんな役者がどんなシチュエーションで演じよ
うとも、ムカっ腹が立つことに変わりはないので、本当に決まったら大河ドラマを
観るの止めようと思っていました。

日本史上、最大最悪の謀反人を題材にしようとしてるNHKは狂ってるし、そもそも
光秀役を引き受ける役者が居るかどうか疑わしいです。

あの平清盛ですら“平家物語”で悪し様に書かれている印象ってだけで視聴率が最
悪なのに、謀反人を主人公にしたら壊滅的な視聴率で終わる…、と言うより大河史
上初の『打ち切り』と言う事態に陥るかも知れません。

謀反人は飽くまでも同じ時代の武将達の引き立て役で十分です!


次元はかなり低いですが自民党総裁選で『平成の明智光秀』とレッテルを貼られた
ために、決戦投票にすら行けなかった石原伸晃氏も『明智光秀』呼ばわりされた影
響は少なからずあったと思います。


明智光秀は日本史で謀反人中の謀反人なので、実験的に単発ドラマでやるのは十億
光年譲ってアリだとしても、大河ドラマでは未来永劫タブーにした方が良いと思い
ます。

所詮は謀反人なんだから…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/10/11 09:18:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TVドラマ・舞台演劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.