740395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さなkitchen-Garden

小さなkitchen-Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/12/11
XML

ぶらり鎌倉一人旅 

鎌倉をぶらりと歩いてきました。今回も一人旅です。

新横浜から横浜で乗り換えてJR東海道本線の藤沢駅まで行きます。

【江ノ島電鉄藤沢駅】

PB170009.JPG

藤沢には"江ノ電"でお馴染みの江ノ島電鉄の藤沢駅があります。江ノ電は観光客でいっぱいかなぁと思いながら行きましたが、実際は地元の利用客が多くて、描いていたイメージとちょっと違っていました。

藤沢から鎌倉までの約10km、途中"湘南海岸" "江ノ島" "鎌倉大仏の長谷"があります。

花江ノ電は、ドラマ『最後から二番目の恋』をはじめ、数々のドラマや映画に登場しますが、江ノ電とドラマは縁が深いですね。というか、江ノ電はそのドラマに救われた路線といえます。江ノ電が1970年代に経営不振で廃線がささやかれた頃、日本テレビで鎌倉を舞台とした青春ドラマ『俺たちの朝』が放送されました。このドラマが大ヒットしたため、ロケ地を訪れる人が急増しました。その効果で江ノ電の収益も改善し、江ノ電を軸とした鎌倉・江ノ島の観光が定着したということです。

藤沢駅から10分で江ノ島駅に到着です。途中、民家の中をすれすれに走り抜けていました。

【江ノ電江ノ島駅】

PB170011.JPG

ここから歩いて500mで江ノ島大橋の入口に到着します。

ところで、この江ノ島には江ノ電江ノ島駅の他に、小田急の片瀬江ノ島駅や湘南モノレールの江ノ島駅があるのですね。そして、江ノ島に一番近いのは小田急の片瀬江ノ島駅だということを、初めて知りました。

江ノ島大橋を右に進むとすぐにあるのが湘南海岸です。

【湘南海岸】

PB170013.JPG

どこまで続いてるんだろうと思うくらい海岸が続いていました。

相模湾に面したこの海岸は茅ヶ崎まで続いているんですね。

その茅ヶ崎市出身では、なんといってもサザンオールスターズの桑田佳祐ということですが、その桑田佳祐により地元湘南を題材とした曲が数多くヒットしたことで、湘南海岸の知名度は大いに高まりました。

☆はっと見りゃ湘南御母堂/《Bye Bye My Love (U are the one)》
☆鳶が湘南浪漫 風に舞っちゃって/《愛の言霊~Spiritual Message~》
☆いつになれば湘南 恋人に逢えるの/《勝手にシンドバッド》
☆夢の湘南別荘/《東京サリーちゃん》
☆湘南Remember 涙は So Tender/《湘南SEPTEMBER》

【湘南海岸からの江ノ島と江ノ島大橋】

PB170014.JPG

サザンオールスターズの歌には、この江ノ島もよく出てきます。

☆江ノ島が遠くにぼんやり寝てる/《夏をあきらめて》
☆江ノ島が見えてきた俺の家も近い/《勝手にシンドバッド》
☆江ノ島に明かりが灯るころ/《SeaSideWomanBlues》
☆とめどなく流す涙で江の島も揺れる/《シャボン》 

湘南海岸から西側を望むと、海岸と共に富士山を中心に、左に箱根・伊豆、右に丹沢の山々が見ることができます。

【湘南海岸からの富士山】

PB170015.JPG 

今の時期は、天気のいい日には湘南海岸から富士山がきれいに見える、と思って楽しみに行きました。しかしながら、この日は比較的温かかったためにもやがかかっているようで、写真のようにかろうじて見えるという状況でした。

もし霞がかかっていなかったら、迫力満点の富士山が絶対拝めたのに・・・・・・。

残念・・・・・。ということで、江ノ島に向かいます。

《続く》






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/27 07:35:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歴史ウォーキング鎌倉] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

六甲のうさ-G

六甲のうさ-G

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.