375395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六都ガーデン

六都ガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六都ガーデン

六都ガーデン

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

我が家のお花たち、… New! 蘭ちゃん1026さん

花色のシックさが素… New! きらら ♪さん

AI取組 植木屋悪樹さん

☆ Gardener Life & S… タンPOPOさん
★水彩イラストレータ… ♪ kaori ♪さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
ほしがり姫の1年中ガ… ほしがり姫さん
syuri*syuri♪ しゅり♪さん
 nagomi style 万年草さん
ロゼーテの秘密 ~私… 恵子ロゼーテさん

Comments

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
楽天眞弓@ Re:土地建物抵当権抹消(04/16) わたしも退職前にローンを返済したいと考…
タンPOPO@ Re:土地建物抵当権抹消(04/16) 今、コメントを入力していたら。。。 P…
タンPOPO@ Re:転職ひと月(04/04) お久しぶりです 淡々としていますが、 …
もっそもりやま@ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
2008年02月17日
XML
カテゴリ:資格取得
2月に入り、電験3種4科目のうち、「機械」「電力」「法規」の知識問題(文章題)の暗記に挑戦。一つの本を10回以上読んで、暗記が完成しました。苦労したのは・・・つまり未だ未理解部分があるということ・・・「機械」の直流機、誘導電動機、同期機関連の文章題。理論と公式が分からないと、演習問題の解答の意味が分かりません。ここの理解を進めるのが課題です。

「電力」や「法規」は文章題の出題が多いので、完了した暗記を忘れないよう、お経のように繰り返し復習してゆくつもりです。

「理論」の計算演習は、基礎を繰り返し繰り返し行っていて、理解が進んでいます。次は、「機械」の計算演習。この2月後半は、その「機械」計算演習に集中するつもり。

3月に入ると、9月7日の試験日まで残り半年です。合格を目指して「地を這う」覚悟で学習してゆきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月17日 09時45分58秒
コメント(1) | コメントを書く
[資格取得] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


(  ̄ω ̄)ゞ<ももっ   もっそもりやま さん
おじゃましまーす。
おもしろくて初めから読みふけっちゃいました。
オレもブログ始めようと思うので参考にしたいです。

内容は、最近感動したことなんですけど、

この前のバレンタインデーに
うまれてはじめてチョコもらいました!!(27年目にして初)
感動して、うまく気持ち表現できずに
「ありがとう」

ってぶっきらぼうな感じで言ってしまって…
でもその後、一つ食べた瞬間に言葉あふれてきて、
「おいしい」「ありがとう」を連呼しちゃってて。
最後にそのとき言うつもりじゃなかったのに
「つきあってほしい」
って言葉がもれて

その時の女の子が、今僕の彼女としてとなりにいます。
ブログを読ませていただきながらラブラブです。
すみません、初コメでこんな自分勝手な事かいてて

また一緒に遊びに来ます★

ちなみにオレ達のちょっと変わったキューピットは▼でした。
始まりが人と違うから合わない人に無理かもだけど、僕たちには最高の場所です♪
http://exeair.net/karfn/642 (2008年02月19日 03時59分58秒)


© Rakuten Group, Inc.