1410113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.22
XML
カテゴリ:ニュースから
5年前の東日本大地震の時の原発事故対応のことを、
昨日、やっとその後に社長になった広瀬直巳社長が謝罪会見した。
「減給10%」とのこと。
2011年3月11日の後、福島第一原発が事故のニュースの時に
東電社長他、東電側のトップはマスコミに顔を出さなかった。
清水社長は関西に旅行中(?)会長は海外に出張中(?)
民主党の枝野幹事長の会見がテレビで放送されていた。
何故、東電のトップをマスコミは追い回さないのだろう怒ってるの疑問が
(マスコミ不信・発表不信)になった。
雪印乳業の事件の時はエレベーター降りた社長を直撃取材して
(対応で寝てないんだ)の怒りの言葉を大批判したのに・・・
東電社長には何故???怒ってる

4日後の15日に科学に詳しい友人から電話があって、
「大変なことが起きている。メルトダウンだよ。逃げよう」と電話があった。
家を新築したばかりの私は
「福島から離れているし、逃げるとこないから、残るわ」
と答えたのですが、友人はまずは東京に行き、
「新幹線も空港も大混雑。キャンセルでしだい、大阪以上に遠いところに逃げる」と連絡あって
次の日「飛行にキャンセルでたから熊本に来た」と連絡があった。
何の縁故もない熊本から、次の日に友人のいる宮崎にバスで移動した。
外資系に勤める娘婿も家族を連れて大阪に逃げた。
宿は会社が用意してくれたけど、用事を抱えた娘たちは3日で帰ってきたけど、
友人は家族を宮崎に呼び寄せて1か月暮らした。
びっくり
「新幹線はホームにも入れなかったから、羽田空港に行ったらね、政府高官夫人や財界夫人たちが『主人がとにかく外国でいなさいというので』と国外に脱出して行ったから、どんなにか怖いことが起きているか判ったわよ」と言っていた。
あの時、東電も政府も一般人には本当のことを言わなかったことは今回の広瀬社長の会見ではっきりした。
あれから5年3か月たって・・・

日本のマスコミが自由に報道できるというなら
あの時の清水社長や会長の行動や指示を公にしてほしい。原子力委員さんたちの行動も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.22 14:57:37
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースから] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

バラの二番花~ジア… New! 萌芽月さん

義実家へ New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.