1833585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月01日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
昨日のJ-WAVEは、最終回の嵐だった。
昼間の南美布、金子奈緒、夜のスガシカオ、矢野顕子等々。
南美布は別にして(失礼)、いずれもなじみの番組だった。
金子奈緒のプライムアングルは5年、
スガシカオは深夜枠から合わせて7年半。
矢野顕子は前任の綾戸智絵と交代してようやくなじんだところ。

テレビの最終回と違って、ラジオの最終回は
思い入れも深いのですごく寂しくなる。
聴く事を習慣にしてると番組の各コーナーが時計代わりになる。
音やCMだけで時計を見なくても時間がよめる。
ラジオの音が「時計」になっている。

なので番組が代わるとなかなか慣れるまで
すごく違和感を感じて時間がわからなくなる。

スガシカオに関しては、歌だけ聴いてていい印象がなかったのに
彼の番組を聞き始めてからガラッと好印象に。
不思議なもので彼の作る曲も好感が持てるようになった。
ラジオはパーソナリティの性格が前面に出る。
元々彼自身がラジオ好きなのが、番組をいい方向へ導いていた。
「教えてシカオちゃん」はAMラジオテイストで面白かった。
木曜の帰宅途中のお楽しみだったのになあ。ほんとに残念だ。

怒涛の最終回ラッシュを終え、
今日からの改編J-WAVE、平日帯番組の新プログラムをHPで見たが
さあ、これからどうしよう・・・と言う感じ。
先日平井堅が辞めて今度はスガシカオと奥田民生がいなくなって、
マイラジはトータス松本しか聞きたいパーソナリティがいなくなってしまった。

営業の移動時間、帰宅途中の「時計」のブランドを
換えないとあかんかなこれは・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月01日 04時06分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.