1834185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

今日のお弁当 funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月24日
XML
カテゴリ:つぶやき
去年の9月7日にも一度この題名で日記を書いた。
9月7日に亡くなったウォーレン・ジヴォンの
今日1月24日は誕生日。

アルバム「Mr.Bad Example」のジャケット写真。
奇しくも昨日「悪い例」として逮捕された
堀江貴文容疑者の方を向いてウォーレンが笑っているようだ。

堀江社長は私の大好きな近鉄バファローズを
救おうとしたり、私の大好きなニッポン放送を
おもちゃにしたりと、
(さすがに私の好きな自民党を、なんて事は
死んでもあり得ない・爆)
私の生活の一部といえるものにいちいち絡んできた。

彼が近鉄買収に名乗りを挙げなければ、
今頃近鉄の大量の選手が路頭に迷い、
プロ野球は1リーグになって、駄菓子屋の日本一は
なかったかもしれない。
その意味ではプロ野球を救った重要人物だと思う。

私が毎日時計代わりに、知識の吸収に、
仮想人生相談に(笑)、笑いを求めて、
生活の一部となっているラジオ局ニッポン放送を
もてあそんだ事は許せない。

がしかし、時代の寵児としてもてはやしたマスコミが
人情紙ふうせん、ここ数日手のひらを返したように
バッシング、極悪人として扱うのは
あまりにもひどいと感じていた。

しかし、重大な罪を犯した事は事実。
そして彼は大切な事を忘れていた。
事あるごとに「お金」「お金」と言っていた堀江社長。
やっぱり世の中、お金で買えないものはたくさんある。

「Mr.Bad Example」を唄ったウォーレン・ジヴォンは
何度も窮地に立たされた時、たくさんの友人の
ミュージシャン達に助けられた。
もう生きていられる時間がないという時期に作られた
ラストアルバム、「The Wind」に集まった
著名ミュージシャンの顔ぶれと感動の曲の数々。
死ぬ前の男が歌う「Knockin' On Heaven's Door」なんて
悲しくて悲しくてやりきれないのに、
このアルバム全体を覆っている穏やかな雰囲気に
なぜかすごく暖かい気持ちに包まれる。

The Wind

ウォーレンは億万長者にはなれなかったかもしれないが、
お金で買えない素晴らしいものをたくさん抱えて
幸せにこの世を去った、と私は思う。

どこかで見かけた堀江さんの会社の社員のコメント。
ちょっとした連絡もメールでやりとり。
挨拶もしないでパソコンに向かう人達。
それが事実ならどんな社風を作ってきたのだろうか。

そういう意味でまったく「Mr.Bad Example」な堀江社長。
暖房のない寒い寒い東京拘置所の独房で、
人生の大切なものについて、もう一度
よく考えて欲しいと思う。
そしてもう一度時代の寵児として
戻ってきて欲しいと思う。

私ごときくそったれが時代の寵児に対して
物申すことは大変失礼かと思う。
ただの貧乏人、頭の悪い人間のひがみだ(苦笑)。
なんとも好対照な尊敬すべきミュージシャン、
ウォーレン・ジヴォンが今日誕生日だったので
ふと思ったことを書いてしまった。
ウォーレンも何ゆうとんねんと思ってるかもしれない(笑)。

さあ、私は変わらない日常へ。
地道にまっすぐに今日も営業にお客様のもとへ(笑)。
仰木さんが残してくれた言葉「信汗不乱」を胸に。
汗かいて努力すれば必ず報われるんだ!

余談ながらライブドアでブログを開いてる方々、
大丈夫なんだろうか。今後どうなっていくんだろう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月24日 02時33分52秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.