1833767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年05月24日
XML
カテゴリ:つぶやき
まったくマニアックな番組だ(笑)。
でも観てしまう(苦笑)。

モンド21という衛星放送のチャンネルがある。
深夜は教育上よろしくない番組が多いが(爆)、
そんな中、カシオペアのキーボーディストの向谷実と
鉄道アナリストの川島令三氏のコンビで、
毎回路線をしぼってその路線のマニアックな話題で
終始する30分番組がある。
その名も鉄道マニア倶楽部(笑)。

向谷実は鉄道好きが高じて
ゲームソフト開発者という肩書きもあり、
元来の達者なしゃべくりで
司会屋実の面目躍如のマシンガントークに、
さらにマニアックな川島氏が関西弁で
より詳しい話をもって立ち向かう(笑)。

第1回は京急、第2回が山手線、
そして今観たのが新幹線だった。
知らなかったが北海道新幹線が出来ると
東京~札幌間が4時間弱で行き来できるらしい。

第1回でも、3私鉄が相互乗り入れ運転している京急は
線路の幅が違うので京成のある駅までは行けても
その先が行けない電車がそれぞれあるらしい、という
私には未知の世界の会話が繰り広げられていた(笑)。

2人の鉄道に関するお宝を紹介するコーナーもある。
第1回の放送時に向谷氏が持ってきたお宝は
東急大井町線の大井町~溝の口開通記念乗車券だった。
旧新玉川線がまだ渋谷と二子玉川の間が
地下にもぐっていない頃の切符のようで、
この頃は大井町から溝の口という路線だったようだ。

そんなこんなで全く鉄道マニアではないが、
こういう沿革とか歴史とか豆知識的な話が大好きな私には
この番組は結構楽しい。

ご覧になれる環境の方は一度ご覧になられたらいかがでしょう。
私みたいな全く鉄道マニアでない人でも
十分楽しめ、へたしたら結構はまるかもしれません(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月24日 04時21分39秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.