1833533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月08日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
やっぱり大滝秀治は最高だ。
1925年生まれの81歳。どうしてそんなにおもしろいのだ。
そのくせ味があって泣かされる事も・・・。
恐るべし、大滝秀治。

このところニッポン放送ではラジオビバリー昼ズの時間内の
午後1時前頃に毎日やっていた連続ラジオドラマが
金鳥カトリス提供の「ふらふら」。
昨日7日に最終回を迎えた。
出演は大滝秀治に岸部一徳。最高のテレビCMコンビである。

趣味もなく今いちの独身中年サラリーマンの岸部一徳の
ひと夏の冒険?物語。
大滝秀治は岸部の父親役と、物語のキーポイントになる
落語家の1人2役。

岸部のなんともシャキッとしない声に行動、
大滝秀治のとぼけた、味のある父親、
昔大滝さんは落語家だったのか?と思えるほど
2役目の落語家役では流暢な高座のセリフも登場する場面もあり、
巧妙なテンポでドラマは進んでいく。

ところどころに登場する小ギャグが最高。
テレビCMで登場する「もっこり山に行くのか~!」のシーンも
ストーリーの中の一部分として登場。
それにしても、もっこり山って・・・(爆)。

毎日5分程度のミニストーリーで、次の日の放送が
どうしても聴きたくなってしまう、絶妙のドラマだった。
最終回は最後にどんでん返しを喰らい、
最後にそんな大滝秀治のオチがあるなんて・・・。

嬉しい事にこのラジオドラマは金鳥のホームページでも
聴く事ができるので
ぜひぜひじっくりと多くの方々に
大滝秀治ワールドを堪能していただきたい。

大滝さん、昔から貴方の大ファンです。
「ふらふら」最高でした。
どうかいつまでも、いつまでもお元気で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月08日 04時02分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.