1833561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月27日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
懐かしい1曲を聴いた。
昨日のニッポン放送の昼間、うえやなぎまさひこと
元フジテレビアナウンサーの内田恭子の出演による
「サザンオールスターズ真夏の100曲リクエスト」なる
約6時間ぶっ通しの番組を放送していた。

ニッポン放送はレーティングになると
たびたびサザンオールスターズを持ち出して特集番組をやる。
聴取率が取れるのか、安易というか。

ウッチーがパーソナリティーに選ばれて
スタッフとの打ち合わせの際、
サザンの好きな1曲をかけるのでと聞かれて
答えた曲が「冬の恋人達」だったらしい。
真夏の番組に冬の歌、しかもサザンではなくて
桑田さんのソロだ(苦笑)。

懐かしい曲から最新シングルまで
リクエストにより様々なサザンの曲がかかり、
時には寄せられたお便りのリクエスト曲にまつわるエピソードを
ウッチーとうえちゃんがドラマ仕立てに紹介されたりもした。

6時間ずっと聞いてたわけではないが
かかった曲ではやっぱり80年代の曲は覚えているもんだ。
中でも「マチルダBABY」なんて久しぶりに聴いた。

そんな中、リクエストではなかったが
珍しい1曲をお聴かせしますとうえちゃんが切り出した。
もしかしてあの曲では、と思ったらやはりそうだった。

86年と87年のクリスマスイヴに日テレで放送された
「Merry X'mas Show」で作られた1曲、
「Kissin' Christmas」だった。

明石家さんまが司会、桑田佳祐、ユーミンをはじめ
忌野清志郎、アルフィーや米米Club等々・・・。
当時のトップミュージシャンが多数出演して
様々なミュージシャンの組み合わせにより
様々な曲を様々なアレンジで聴かせるという構成。

その番組内で桑田さんが作曲してユーミンが詞を書く。
番組のエンディングでKUWATA BANDの演奏で
出演ミュージシャンと共に歌い上げた1曲が
「Kissin' Christmas」だった。

レコード化しないと明言したその曲は
なぜかニッポン放送のレコードライブラリーに存在し、
レコード特有のノイズも入りつつその曲がオンエアされた。

番組が放送された当時、すでにクリスマスイヴは
恋人と過ごす日だという風潮は確立されていた中、
私は1人暮らしのボロアパートでバンドの後輩ギタリストと
この番組を「ほ~」「すげ~」といいながら
観ていた事が懐かしく思い出される。

この「Kissin' Christmas」。
ミドルテンポのバラードで
いかにも桑田佳祐作曲、桑田節炸裂の1曲で
またユーミンがユーミンたる歌詞をつけた。
途中に「お正月」のフレーズも入ったりして
お遊びもあるのが桑田さんらしいが
まさにクリスマスイヴに男2人で聴く曲ではない(笑)。

この番組を観ながらその後輩と
「来年のこの番組はそれぞれの恋人と観る様にしよう」と
苦笑いしていたが、
その1年後、2回目の「Merry X'mas Show」は
会社の借上げ社宅で同室の会社の先輩と観ていた。
結局2年連続で男2人で観ることになった私(爆)。

この番組はこの86年、87年の2回しか放送されておらず、
今や伝説の番組と言われているようだが、
ほんと豪華なメンバーによる面白い番組だった。

曲1曲で昔の思い出が鮮烈に蘇る事がよくある。
昨日の「Kissin' Christmas」もそんな1曲だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月27日 02時41分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.