1834171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

今日のお弁当 New! funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年07月26日
XML
カテゴリ:音 楽
今日7月26日はクイーンのロジャーテイラーの
59歳の誕生日。うわ、ロジャーも来年還暦かっ。



ジャズ/クイーン

アルバム「JAZZ」が発売されたのは1978年、
今年は「JAZZ」発売30周年になる。
私がクイーンを聴き始めてから30年が経つので、
クイーンファン歴も30周年ということになる(驚)。

クイーンとの出会いは何度も日記で書いてきたが、
土曜の午後2時からFMで放送していた番組
「ダイヤトーンポップスベスト10」で、
聴こえてきたヘンテコな曲「Bicycle Race」。
あの時の衝撃から30年か・・・。

フレディが逝き、ジョンが表舞台から去った。
残ったのはクイーンのルーツとなったバンド、
スマイルのブライアンとロジャーの2人とは
なんとも皮肉な感じ・・・。

しかしブライアンとロジャーには、
クイーンの、そしてフレディの魂を
これからも伝承し続けていって欲しいと思う。

タイトルに掲げた「More Of That Jazz」は
アルバム「JAZZ」のラストナンバーでロジャー作品。
スネアの入れ方が複雑で楽しい。

エンディング前にはアルバム収録曲の断片が
メドレーで入る面白い構成で、
種々雑多な曲が並んだアルバムを総括している。

種々雑多といえば、何といっても
「JAZZ」というタイトルのついたアルバムなのに、
レコードの針を落としたら「イ~~~ブラヒ~~」(笑)
中近東チックなフレディの歌でいきなり始まるもんなあ。
クイーンのアルバムは新譜が出るたび、
A面の1曲目を聴く時のドキドキワクワク感が楽しかった。

ロジャーはアルバム「JAZZ」は大嫌いだと
どこかで言ってた記憶があるので、
このアルバムをロジャーの誕生日に紹介してたら
ロジャーに嫌な顔されるかもしれないが、
私にとってはクイーンとの出会いの記念すべきアルバム。
このアルバムを外してクイーンは語れない。

ロジャー、お誕生日おめでとうございます!
いつまでもいつまでもお元気で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月26日 00時23分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.