1833723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年01月15日
XML
カテゴリ:坂本龍馬の足音
昨年11月に終了した大河ドラマ龍馬伝。
すでに1ヶ月半が経ち、祭りの後のさみしさを感じながらも、
先週始まった今年の大河ドラマ「江」を見ました。

書店で溢れる「江」特集の本を立ち読みして、
曖昧だった戦国時代の知識を改めて勉強し直し、
戦国時代モードに気持ちが移行しつつある自分がおり、
坂本龍馬ファンの風上にも置けない男であります。

坂本龍馬といえば、ニッポン放送「ごごばん」で昨年、
高知県東京事務所に電話を入れて、
龍馬像について電話インタビューをしていました。

今年になってようやくその龍馬像の借用する事ができたようで、
来週の月曜日に内幸町の高知県東京事務所に引き取りに行き、
トラックや自動車も使わずにニッポン放送まで持ちこんで、
玄関ロビーに据え付けてそのまま公開生放送を敢行するらしいです。

2.4mもある坂本龍馬像の搬出入の様子を
当日USTREAMで動画配信するらしく、
搬送についてなんかすごい簡単に考えているようですが
大丈夫なんでしょうか、大切な龍馬像が心配です。

USTREAMも観られないし、公開放送も観に行けませんが、
放送が終わった後も何日間かはニッポン放送の玄関に
据え置かれるらしいので、時間があれば観に行きたいと思います。

おりょう終焉の地

今日1月15日は龍馬の妻、楢崎龍、おりょうの命日です。
1906(明治39)年の今日、西村松兵衛と再婚したおりょうが
西村ツルと名を変えて暮らしていた横須賀の米が浜、
おりょう会館の建つこの地で亡くなったと言われています。

龍馬伝の放送終了後はお墓のある信楽寺へ行ってませんが、
おりょうさんのお墓も静寂を取り戻したのでしょうか。

お龍さんのお墓

1年前の命日は龍馬伝でおりょうさんを演じる前の
真木よう子が墓参りに訪れて、
さらには京都の霊山護国神社から龍馬の霊璽を
宮司さんが新幹線で信楽寺に運んで
お龍と143年ぶりの再会を果たしました。

早いものでもう1年が経ちました。
あいにく都合が付かず今日の命日はお墓参りができませんが、
近いうちに手を合わせに行ってこようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月15日 07時58分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[坂本龍馬の足音] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.