111934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miyuの部屋へようこそ

miyuの部屋へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

room☆miyu

room☆miyu

Favorite Blog

aoazulの美味しい毎日 aoazulさん
せるてん日記 せるてんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

May 24, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 くもの糸 芥川の短編小説。

「ある日のことでございます。お釈迦様は一人で蓮池のふちをブラブラお歩きになっておられました。極楽血の池その下は、地獄の果てでございます。水を通して覗くなら三途の川や針の山。カンダダ。遠い闇の天井からするする蜘蛛の糸、自分の上に垂れ下がる。しめたしめたと登り始めたカンダダ。ふと下に目をやると、罪人達がついてくる。「これはオレのものだ。降りろ降りろ!」その途端なんでもなかった蜘蛛の糸、急にプツンと切れました。   お釈迦様はただ悲しそうなお顔をなさいながら、また歩いていきました。 」

うる覚えなので、不確かです。ごめんなさい。最近よくこの文章が頭に浮かびます。今、目の前にある景色は、はるか遠い世界で、自分とは違う世界のような感覚です。

 090830_地獄の門ロダン.jpgロダンの「地獄の門」上野にあります。

トータルヘルスケアMIYU~美癒~ & 指圧治療ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2011 01:40:02 PM



© Rakuten Group, Inc.