065457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RyoAyuSomama

RyoAyuSomama

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 24, 2015
XML
テーマ:自分のこと(13)
カテゴリ:カテゴリ未分類
FBが手頃なため、こちらはすっかりご無沙汰してます。ここで繋がりある方のブログは読ませていただいているんですけどね💦相変わらずこれというネタもないので子供のことを書かせていただきます。
長男のRyoは4月に大学生になりまして、横浜の校舎まで徒歩3分のアパートで独り暮らししてます。引っ越し以来、私はそのアパートへは行っておりませんが彼の趣味で埋め尽くされた『オタク部屋』となっていることは間違いないと思われます😅カーネルおじさんのお店でアルバイトしていて、週に何度か厨房でひたすらチキン揚げているんだとか。
真ん中のAyuは小学4年、学校の金管バンドに入部し、パーカッションを担当しています。幸い彼女には向いていた楽器のようで先生からの評価もいいようです。Ryoのように中学受験もずっと選択肢には入れているのですが、彼女は中学受験塾の雰囲気が合わないと言い、今は公文しかやってません。Ryoのように大人の言うことに素直に従う子ではないので扱いに困ります。やれやれ。
末っ子のSoは小学1年、ながーいこと続いた私の保育園送迎がなくなり私もやっと少し楽になりました。家では一番悪戯でギャーギャーうるさいクソガキですが、何故か憎めないのは末っ子の特権ですかね(笑)
そんなSoも来月には7歳になります。今年は初めてお友達に来てもらってお誕生会を開く予定。上2人も小学校に上がってから友達招いて誕生会していたので、Ayuの誕生会をみていたSoはやっと自分も出来ることが嬉して入学してから仲良くなったお友達には5月頃からアナウンスしてたようです(笑)Soやお友達も好きなキャラケーキもで用意しようかな♪
話変わり、日本でもすっかり仮装イベントとして定着したハロウィンももうじきですね。Ayuがお友達の通う英語塾でのハロウィンパーティーに参加するためコスチュームが必要というので無難にディズニーキャラのアナのドレスを急いで買いました💦本当はアリスに出てくるチシャ猫のコスチュームがよかったのですが、大人気なのか彼女のサイズはどこのショップも売り切れていたので諦めていただきました。何はともあれ楽しいハロウィンパーティーになればいいかと思います。
■商品名:アナと雪の女王 エルサ ドレス 子供 風エルサ アナ ロングスリーブ ドレス 選べる2種 4サイズ(100cm/110cm/120cm/130cm/140cm)【ハロウィン/コスプレ/衣装】【あす楽/即納】 【楽ギフ_包装選択】10P24Oct15
■レビュアー:riria522 ※投稿時

■レビュー内容

娘が急に友達の誘いでハロウィンパーティーに参加することになりまして、皆がディズニーキャラの衣装で参加するというので、娘も好きなアナのドレスで参加したいというので大急ぎで購入。素敵なティアラも一緒に付いていて大喜びでした。お値段も手ごろで私も助かりました(笑) もっと詳しく見る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2015 11:24:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:時の流れって(10/24)   シマダにゃん さん
PCの前に座って、って生活はほとんど私もなくなりました。
SNSはやってますが、長文は向かないですね〜。

長女もカーネルおじさんと働きましたよ。なかなか楽しかったようです。クリスマスを乗り切るとまた仲間の結束がグッと強まるんですよね。^_^
(Nov 19, 2015 11:15:32 AM)

Re[1]:時の流れって(10/24)   riria522 さん
シマダにゃんさん
コメントありがとうございます。娘さんもカーネルおじさんのところでバイトされていたんですね。クリスマス時期は23から27日までは絶対に休まないで欲しいと頼まれているそうです。
なんか和気あいあいの雰囲気ではなさそうですが、あちこちお断りされてやっと雇ってもらったところなので頑張ってるみたいです。

>PCの前に座って、って生活はほとんど私もなくなりました。
>SNSはやってますが、長文は向かないですね〜。

>長女もカーネルおじさんと働きましたよ。なかなか楽しかったようです。クリスマスを乗り切るとまた仲間の結束がグッと強まるんですよね。^_^

-----
(Dec 1, 2015 08:50:29 PM)


© Rakuten Group, Inc.