290887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミニバラ44

ミニバラ44

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ミルキー1114@ Re:宝くじ!!(06/26) え~!すごい!おめでとうございます!! …
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ミニバラ44@ Re[1]:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07) ミルキー1114さん なかなか地方では観…
ミルキー1114@ Re:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07)  生の舞台って迫力ありそうですね~!こ…
ミニバラ44@ Re[1]:スキーデビュー♪(02/29) hottansさん こんにちは!ミルキーさん…

お気に入りブログ

ぽっかぽかぶろぐ まっふぃーJrさん
北海道あれこれ さだ ゆうさん
お届けは平日の夕方… あーくん0330さん
おかくちゃんな毎日 おかくちゃんさん
にこにこ生活研究所 mamemal*さん

フリーページ

カテゴリ

2007年03月08日
XML
カテゴリ:旅行
第3日目は再度ディズニーランド

ホテルでの朝食は、和食が食べたいとの義母のご要望で日本料理「なだ万」へ。
バイキングは幼児無料でしたが、ここでは別料金さいふ
なので、私と取り分けして食べました。
どーせそんなに量は食べないので、海苔巻きにしてご飯少々と鮭と味噌汁くらい。

朝食後すぐに手荷物の配送とおみやげの発送手続き。
ココでわたくし、パークのチケットを梱包してしまったと勘違いし、
あわてて箱を開け探すというハプニングあり雫
ハンガーに掛けてあったストールの内側になっていて、見えなかったんですね~
恥ずかしい…大騒ぎしてしまいました。はははあっかんべー

そんなわけでまた出遅れ、ランドに着いたのは9時ちょうどくらい。
入場口では10分くらい待たされて、本日のお目当て「ミニーのプリンセスグリーティング」の
キャッスルコートにたどり着いたのは、9時20分くらい。
それでもキッズエリアは、1・2列目は埋まっていたけど、
通路側は余裕で席を選べましたね。

P1020122(補正)-1.jpg  P1020124(補正)-1.jpg

問題は親から離れて一人で待っていられるか…?
周りがみんなお子ちゃまだけだったし、同じようなドレス姿の子どもばかりだったので、
なんだか訳も分からずに、開演までちょこんと座ってましたよ!
ただ、風が強く寒いと言っていたので、ブランケットを取りに一度様子を見に行きました。

いよいよ開演きらきらお城の前のステージで、大好きなプリンセスキャラがいっぱい。
私たちは後ろの方の席の通路側で鑑賞してましたが、お嬢の姿はさっぱり見えず雫
義母の話では、一緒にくるりと回って踊っている姿は見えたそう。
ダンスの後、観客席までキャラクターやプリンセス達がゆっくりと回ってきてくれ、
間近で握手&グリーティングカメラサービス満点でしたどきどきハート

P1020130-1.jpg P1020131-1.jpg

終わった後は、すぐトゥーンタウンでミートミッキーに行ったら長蛇の列。
平日で60分待ち。普通なの!?
断念して、ミニーの家に向かい、パソコンの塗り絵やケーキのオーブンなどで楽しむ。
ここはミッキーの列に隠れた場所で、分かりにくいけど空いてました!
敷地内には早咲きの桜も咲いていて、朝からの風で散りつつありました。

その後は「チップとディールのツリーハウス」、「ドナルドのボート」など、
フリーのアトラクションに行ってから、今回唯一の乗り物「ガジェットのゴーコースター」へ爆弾
コースターデビュー向けとガイドに書いてあったのに、かなりのスピードでした~
義母もお嬢も、コースター系の弱い夫も固まっていた様子…
お嬢は最後には笑っていたそうです(壊れちゃった!?)

P1020134-1.jpg P1020147-1.jpg
グーフィーの弾む家」に並ぶ元気もなく、トゥーンパークでお嬢を放して遊ばせてました。
ここにハマったようで、ドレス姿のままおてんば娘となってかなり遊んでました。
そしてゆるめの乗り物「ジョリートロリー」に乗ってここを離れ、
次のお目当てのショー「スーパードゥーパージャンピンタイム」の2日目のキッズエリアの場所取りへ。
1時間前に行ったら、余裕でキッズエリア&ベンチの場所が取れたので、
ここで、テイクアウトの昼食の買い出しに私一人向かう。

2回買い出しに行って戻ってきたら、あんなにいっぱいだった人影が無くなってる!?
もしかして…そう、強風台風のためショーは中止となってしまいましたわからん
続いて「ミニーオーミニー」のショーも中止…。2時からのパレードも中止…
もうがっくりです泣き笑い 無理してでも、初日に回っておけば良かった~雫

風もだんだん強くなって、黒い雲も出始めたので、後は屋内施設で過ごすことに。
帰りも近くなったので、お嬢もドレスから普段着へお召し替え。
プランに付いていたFP券の残り1枚で「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」へ。
ここも暗かったのでお嬢は嫌がってましたが、大人3人は大はしゃぎ音符

まだ時間があったので、最後に行き忘れていたお決まりコースへ。
イッツアスモールワールド」&「ミッキーマウスレビュー」ですね。
ここ2つが義母とお嬢には、一番ゆっくりと楽しめたようです。
まだ4歳だと、アトラクション類は微妙に難しいようでした。

            P1020153-1.jpg
       ↑姫にガラスの靴ならぬプリキュアの靴を履かせてあげました!
 
最後にワールドバザールでショッピングし、早めに帰りのバス乗り場へ。
ここでちょっと小雨が降ってきました。帰り際までお天気が持って良かったオーケー
だんだん雨も風も強まり、レインボーブリッジの封鎖、各地で大荒れのニュースなどを見て、
果たして帰りの飛行機飛ぶのか!?かなり心配に…
義妹からも「飛行機飛ぶの?こっちは朝からすごい風だよ~」とのメールも入ったけど、
なんともなく定刻通り離陸し、無事に函館へ帰ってこれました飛行機

さすがに連日の疲れで、お嬢は飛行機ではヨダレ垂らして爆睡~眠い..
私は肩こりからの頭痛ムカッで、あやうく酸っぱい物が上がってきそうになりました雫

戻ってきた2日後には、こちらでは大雪雪
ちょうど暖かくいい時期に行けたので、荷物も少なく済みラッキーでした。
たくさんお嬢の笑顔がみれたし、義母にも夫にも楽しんでもらえたし、
歩いて疲れたけど、楽しい旅となりましたさくら
回りきれなかった場所や、見れなかったショー、行けなかったアトラクションもあり、
また行きたいなぁと、新しい楽しみが増えましたようっしっし












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 12時22分53秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.