290912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミニバラ44

ミニバラ44

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ミルキー1114@ Re:宝くじ!!(06/26) え~!すごい!おめでとうございます!! …
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ミニバラ44@ Re[1]:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07) ミルキー1114さん なかなか地方では観…
ミルキー1114@ Re:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07)  生の舞台って迫力ありそうですね~!こ…
ミニバラ44@ Re[1]:スキーデビュー♪(02/29) hottansさん こんにちは!ミルキーさん…

お気に入りブログ

ぽっかぽかぶろぐ まっふぃーJrさん
北海道あれこれ さだ ゆうさん
お届けは平日の夕方… あーくん0330さん
おかくちゃんな毎日 おかくちゃんさん
にこにこ生活研究所 mamemal*さん

フリーページ

カテゴリ

2009年05月07日
XML
カテゴリ:旅行
二日目は、今回の旅のメイン円山動物園へくま

双子のホッキョクグマの赤ちゃんが大人気で、連日大にぎわいらしい。。
ホテルでの朝食バイキングも、おいしくて、ゆっくりしたいところだったけど、
出来るだけ早くにと、8時前には出発車

ちょうど8時頃に円山参道に着いたら、直後に道路規制がかかり、
ぎりぎりセーフで動物園の駐車場の列に並びました~
それにしてもスゴイ警官?通行整理員の数でした雫
朝も早よから、ジンギスカンしてる人もチラホラ…!

駐車場に入るまで長い列だったけど、駐車場には難なく停められ、
9時前に動物園も開園してくれて、割と混み合わずにシロクマちゃんに会えました♪
とにかくめんこいダブルハート
入れ替え制で見れたので、子どもも柵のそばから見ることが出来ました。

IMG_0397.JPG

お母さんクマ(?)もしっかり親らしく面倒を見ていて、
赤ちゃんクマが、親の後を追ってチョロチョロしたり、
お母さんクマのおなかの下に隠れたりして、しぐさがいちいち可愛い。
お嬢は、実は動物にあんまり興味がないのだけれど、(←今回改めて実感…)
シロクマちゃんは、興味を持って見てましたヨ。

IMG_0402.JPG

ほかにも面白かったのが、テナガザルの鳴き声の掛け合いが歌を歌ってるみたいで楽しかった。
それとカンガルーのキックボクシング(?)スマイル真剣勝負でスゴかった!
アザラシにも赤ちゃんが産まれました!
なまけグマもダラッとしたポーズが憎めない。

IMG_0391.JPG IMG_0385.JPG 
IMG_0410.JPG



お嬢は入ったとたんに遊園地で遊びたがってて、動物は二の次…
すぐに飽きて、ほとんど遊具で遊んでました。
こどもの日なので、まあ、好きなことをさせてあげましたがわからん
私も一つ、つきあって回転モノに乗ったら、具合が悪くなりアウトNG

IMG_0438.JPG


お昼までいて、帰る頃にはものすごい混雑で、まっすぐ歩けない程雫
そしてトイレも長蛇の列~ショック今回は、開園食後の早い時間に来て大正解でしたグッド
3・4年くらい前に来た時とは大違いでビックリでした。

IMG_0427.JPG IMG_0424.JPG
観覧車からの景色。桜も散りつつあったけどきれいでした。上矢印


IMG_0423.JPG IMG_0444.JPG
限定の白白まんじゅう★限定モノに弱い上矢印


その後、春にオープンしたマルヤマクラスでお買い物タイム。
元メルパルク札幌があったところです。
駐車場で少し待ったけど、わりとスムーズに入れたちょき

そして、中も思ったより好みのお店があって大興奮!
ナチュラル系の服屋さんの「s.t.closet」のお店と、
「グリーンパークストピック」でかなり物色タイム目
レラでは不完全燃焼だったけど、ココで満足のいく買い物が出来ました♪

このあたりで、お嬢のご機嫌が悪くなり、1階のフードコートでスイーツタイムケーキ
「町村農場」のソフトクリームとパフェなど。ドーナツもあって美味しそうだった~
あと「もりもと」の量り売りパン。ミニサイズのパンが10種類くらいあって、
1g1円で好きな種類をお好みの数だけ選べます。
おなじみのミニクロワッサンやイチゴメロンパン、カレーナンやタコボールなどなど。
(夫にソフトクリームや、パンの写真全部消された~~ショックムカッ

 

品質の高い農場産の牛乳から生まれた町村農場アイスセット 3種・12個入
話題のトマトゼリー!【もりもと】太陽いっぱいの真っ赤なゼリー4個入


ほかにもスターバックス十勝ベーグルや、話題のコラーゲンクレープ辺りも行列が!
1階には、ちょっとおしゃれなダイエーが入ってます(笑)
ココも雑貨見れなかったし、地下のセリアも制覇できなかったんで、また行きたい!!
昨年12月に行ったイーアス札幌より、よっぽど買い物するには良いです音符
こじんまりしてるので、駅前より歩き疲れないし…うっしっし

で札幌出たのが2時半。家に着いたのが8時半!!
途中までは良かったんだけど、ラスト森町赤井川らへんで大渋滞~雫
反対側斜線はもっとひどかった…

行きも帰りも交代して運転したんだけど、今回の旅で初めて自分ちの車が、
オートマ7速まであることに気づきましたびっくり
えーと、、、今年車検の3年目の出来事でした雫
あ~~思い出した!そろそろ車税の納付書来る頃だ賞金ヤレヤレ…

GWもこんな感じで疲れたけど、気持ちはリフレッシュできたかな~
また気持ちも新たに、おじの食事の世話や病院の付き添いに、毎日頑張るぞぐー
明日はお嬢の遠足四つ葉 お天気は良さそうです晴れ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月07日 17時13分50秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.