679853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルビーのきりん

ルビーのきりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.25
XML
カテゴリ:OH!MY BAG
 今日は何処へ出かける用事もない日曜日。

 子どもたちは何となく3人で仲良く遊んでいて、私はというとダンナの新しい弁当箱に合わせて巾着袋を、それから長男のちょっとそこまで用簡易リュックを縫っていました。

 最近家事に目覚めた(?)長男が、買い物にも行ってくれるというので、スーパーへ行くのに買い物袋持参のエコカードを持たせていますが、オバチャン仕様のエコバッグを持つのが恥ずかしいらしく、巾着形の簡易リュックを買い物用に欲しいと言い出しました。
 昨日ネットで探したところ、長男のツボのハリネズミの生地を見つけたのですが・・・。
 子供のエコバッグにするにはあまりに高い。
 もともとキルティング生地はそれほどお安くはないのはわかっていますが、ネットだと送料もかかるしね~。
 なので、50cmカットで安売りしていたグリーンのチェックのキルティング生地に、長男の好きなワンコをアップリケしました。
 バケツの中から子犬が顔を出している図、にしたつもりですが、バケツ(実はポケット)があまりにも巨大すぎて、子犬というよりコビト犬・・・?!

 わんこはウール生地のハギレ、目と首輪のリボンはフェルティングでチクチク。
 バケツにした英字柄のハギレは、手芸屋さんのハギレワゴンで一目惚れ。
 英字柄って、ありそうでなかなか見つからないんですよね。
 この頃生地の大人買いは控えていますが、こういうコレクション的なハギレ買いはやっぱりやめられません・・・。


 ダンナの弁当袋はささっと・・・と言いたいところでしたが、最初に作ったのは適当すぎてマチが広すぎ、却下(>_<)。
 2度目はマチを仮縫いして何度か弁当箱を入れてみて合わせて、ようやくピッタリサイズが出来ました。

 何の変哲もないただの弁当袋です。

  だんな弁当袋.JPG

 たかが弁当袋、されど弁当袋・・・。
 なめてかかると泣きを見ます(反省)。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.25 20:57:19
コメント(1) | コメントを書く
[OH!MY BAG] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん@ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939@ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん@ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん@ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.