679854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルビーのきりん

ルビーのきりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.03
XML
カテゴリ:OH!MY BAG
 ずっと使っていたエコバッグ、大きさも形も気に入っていたけれど、さすがに二年以上使ってくたびれてきたので、全く同じ寸法で新しく作ることにしました。

 生地は、手芸ナカムラさんで、ずいぶん前に気に入って衝動買いしたきり、タンスの肥やしになっていたもの。
 最初は娘のアロハシャツにしようと思って買ったのですが、柄の大きさからちょっと子供にはNGと思い、でも1mしか買っていなかったので、エコバッグでも作るか・・・と思ったのが1年ぐらい前。
 それが、ようやく形になりました。

 一見、普通のバッグですが、結構手間がかかっています。
 まず生地が薄手なので、持ち手部分も含め、全体に芯を貼りました。
 また、柄が一方向なのでバッグの底をわに出来なかったため、重い物を入れると底のはぎめがほつれそうなので、袋縫いにした上テープ状に切った余り生地を裏から両方の生地にまたがって縫いつけました。

 さらに、収納用に共生地でペタンコポーチを作りました。
   ポーチ付きエコバッグ 002.JPG

 鮮やかな野菜とフルーツのちょっとレトロなお気に入りの生地で作ったエコバッグとポーチ、たくさんの買い物を抱えて帰る駅から家までの憂うつな上り坂も、元気に上れそうです。

 前回の長男のポーチとお弁当袋もそうですが、自分や家族に要り用で、でもなかなか手を付けていなかった物を縫うと、何だかいつになく充実感を感じてすっきりします。
 しばらくはこういった物を少しずつ作っていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.03 14:06:51
コメント(1) | コメントを書く
[OH!MY BAG] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん@ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939@ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん@ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん@ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.