679971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルビーのきりん

ルビーのきりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.26
XML
カテゴリ:こどものこと
 昨日は終業式で、次男と一緒に担任の先生が水槽を抱えてやってきました。

 冬休みの間、うちで預かることになった、カメのジロー君です。

   カメのジロー 001.jpg 

 以前熱帯魚を飼っていたこともあり、慣れているから大丈夫とは思いますが、大切な次男のクラスのアイドル、責任重大です。

 「カメなんて臭いからいやだ」と言っていた長男も、「ジロー君ジロー君♪」と、さっそく水替え、水槽に新しい砂利を敷いたり流木を備え付けたり、かいがいしく世話を焼いています。
 今朝は日の当たる長女の部屋の窓辺で、のんびり日光浴。

 そうそう、鮭の赤ちゃんも無事孵化しました。

    鮭の赤ちゃん.jpg

 プラケース越しなので、ぼやけてよく見えませんが、イクラにシラスボシがくっついて元気に泳いでいる、といった感じです。

 団地で犬もネコも買えないけれど、カブトムシや蝶の幼虫、魚にカメと、何かしら生き物のいる我が家です。

 今日は長女と二人で長女の部屋を大掃除。
 7才ともなると、可愛いメモ帳やらシールやらアクセサリーやら、細々した物が机回りにあふれかえっています。
 どれも捨てられない気持ちはわかるけど、増え続ける一方でキリがないので、古い順から処分。
 実は私もメモ帳のコレクションが捨てられなくて、まだこっそり引き出しの奥にしまってあるんですよね。
 娘には捨てなさい!と非情に言い渡すくせに、自分の物はなかなか捨てられなくて困ります。
 今年もタンスや引き出しの中身はそのままで終わるのかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.26 13:27:35
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん@ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939@ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん@ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん@ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.